2022年4月13日から始まるドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」の第1話ゲストで、白田哲士(しらた てつし)役を演じられるのは荒牧慶彦(あらまき よしひこ)さんです。
荒牧慶彦さんは2.5次元舞台で活躍されており、数々の舞台に出演されています。何年も同じ役柄を変わらず演じられることもあり、演じられる役柄をとても大切に思っている印象を受けます。
人気の高い役者で、舞台のチケットを取ることが難しいと聞くことも多いです。
ここ数年はドラマや映画に出演されることも増えており、舞台だけではない、色んな表情を見ることが出来るようになっています。
荒牧慶彦さんとはどういう役者なのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回は以下の内容について、まとめていきます!
- 荒牧慶彦さんが出演している「悪女(わる)」の番組情報やあらすじ
- 荒牧慶彦さん演じる白田哲士の登場シーンや役どころ
- 荒牧慶彦さんのプロフィール
- 荒牧慶彦さんの過去の出演作品
ドラマ「悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜」の見逃し配信は、huluで見れます!
登録後の無料体験期間は2週間あります!
\huluの登録はコチラ/ 無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年4月時点のものです。
最新の配信状況はhuluにてご確認ください。
他にも「悪女(わる)」についての記事もアップしています!
悪女(わる)の番組情報やあらすじ
- 放送時期:2022年4月13日~
- 放送時間:毎週水曜日 夜10:00~(初回のみ夜9:54~)
- 放送局:日本テレビ
- 原作:深見じゅんさん
- 演出:南雲聖一さん、内田秀実さん、山田信義
- キャスト:今田美桜さん、江口のりこさん、鈴木伸之さん 他
悪女(わる)のあらすじ
田中麻理鈴(今田美桜)は、超ポジティブだけど少々ポンコツな社会人。大きな夢を抱いて大手IT企業「オウミ」に就職した彼女は、会社の地下にある「備品管理課」に配属される。
そこは、会社のお荷物社員が集められた”姥捨て山”。麻理鈴は、クールな先輩社員・峰岸(江口のりこ)から「あなたは何も期待されていない」とバッサリ。備品を届けた花形部署の小野忠(鈴木伸之)やほかの社員たちからも邪険にされる。しかし、そんな悪意にもまったくメゲないのが。田中麻理鈴!それもそのはず、彼女が一生懸命働きたい理由には、”運命の出会い”が絡んでいたのだ!
引用:悪女(わる)公式サイト
悪女(わる)白田哲士役の荒牧慶彦の出演シーンや役どころ
2022年4月13日から始まるドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」で1話のゲストとして出演される荒牧慶彦さん。
荒牧慶彦さんが演じられる白田哲士は、鈴木伸之さん演じる小野忠の同期という間柄で、営業一課のホープという役どころです。
これまでではあまり演じられることのない役柄かなと思うので、どのようなキャラクターに作り上げられるのか気になります。
仕事に一生懸命で社内の情報には詳しいキャラクターだけど、会えていない社員の名前を覚えるのが苦手という面もあり、出来すぎではないキャラクターを荒牧慶彦さんがどういう風に演じられるのか、楽しみです。
白田哲士を演じるのは難しいけど、楽しいともコメントされていて、社内のホープだけど、完璧ではない苦手なこともあるキャラクターをどういう風に演じられたのか、ドラマ「悪女(わる)」の第1話の始まりが楽しみになりました。
悪女(わる)白田哲士役の荒牧慶彦のプロフィール
- 名前:荒牧 慶彦(あらまき よしひこ)
- 生年月日:1990年2月5日
- 年齢:32歳(2022年4月時点)
- 出身地:東京都
- 所属事務所:Pasture
- 芸能界デビュー:2012年
- 身長:176cm
- 血液型:AB型
荒牧慶彦さんは2012年から俳優活動を本格的に始められました。
2.5次元の舞台を中心に活動をされていますが、ドラマや映画の出演もあり、イベントやCDも出されていて、幅広い活動をされています。
舞台では体を激しく動かすキャラクターを演じられることが多いなと感じますが、役をしっかり自分に落とし込んで、違和感のない演技をされているなと感じます。
キャラクターとしては、気弱な役から、少し変わった役まで様々な役柄に挑戦されているのも印象的だなと思います。
また、殺陣のシーンも良く演じられていますが、特技に剣舞、棒術と書かれており、特技がお仕事にも生かされているのだなと感じます。
最近ではドラマの出演も増えてきたなと感じますが、バラエティー番組で見かけることも増え、活発に活動されているなと思います。
ファンイベントも開催されており、コメントや舞台挨拶でもファンに対してとても誠実な印象を受けます。
悪女(わる)白田哲士役の荒牧慶彦の過去の出演作品
【ドラマ】
- テレビ演劇「サクセス荘」:サー役
- REAL⇔FAKE:牧野凪沙役
- アイカツプラネット!第7話:早柿総一郎役
- 土方のスマホ:沖田総司(声)役
- あいつが上手で下手が僕で:時浦可偉役
- たびくらげ探偵日記:坂牧洋平役
- 悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~第1話:白田哲士役
【映画】
- DANCE!DANCEDANCE!:池上拓巳役
- お江戸のキャンディー2:都夏猛役
- 普通じゃない職業:シンヤ役
- 映画刀剣乱舞ー継承ー:山姥切国広役
- AI探偵:鍵山公彦役
- 貴族降臨ーPRINCE OF LEGEND-:寿希也役
- 映画演劇サクセス荘:サー役
- MANKAI MOVIE『A3!』~AUTUMN&WINTER~:月岡紬役
- 映画刀剣乱舞ー黎明ー(2023年公開予定):山姥切国広
【CM】
- 味の素「ほんだし」:『お塩控えめのほんだし』篇
- 三菱電機 三菱冷蔵庫「仮面レイトー瞬」:ー瞬レイト/仮面レイトー瞬役
- 花王フレアフレグランス「あの人のあれになりたい」キャンペーン:『荒牧くんのマフラーになりたい/マフラー目線Vlog』篇
【舞台】
- ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン青学VS比嘉:甲斐裕次郎役
- 舞台『K』シリーズ:夜刀神狗朗役
- 極上文學「草迷宮」:明役、菖蒲役
- ミュージカル「薄桜鬼」シリーズ:沖田総司役
- 舞台「刀剣乱舞」シリーズ:山姥切国広役
- 舞台「サザエさん」:磯野カツオ役
- 舞台「憂国のモリアーティ―」シリーズ:ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ―役
- 狂言公演「能楽男師~雁礫・附子~」
- あいつが上手で下手が僕で:時浦可偉役
- 舞台「ゲゲゲの鬼太郎」:鬼太郎役(主演)
【ゲーム】
- イケメンヴァンパイア♦偉人たちと恋の誘惑:フィンセント・ファン・ゴッホ役
- 戦国ナイトブラッド:上杉景勝役
- グランブルーファンタジー:フェール役
- PRINCE OF LEGEND LOVE ROYALE:寿希也役
- FAKEMOTION King of DOBON:織田左之助役
- ウィンドボーイズ!:英篤影役
荒牧慶彦さんは2.5次元の舞台を中心に活動されており、これまでに数えきれないほど多数の舞台に出演されています。
ここ数年、舞台からの派生したドラマや映画などにも出演されることも多くなっているなと感じます。
活動の幅が広がっている荒牧慶彦さんが出演したドラマで芸人役を演じた「あいつが上手で下手が僕で」はこれまでとはまた違う、役どころだったなと思います。
問題を起こした芸人や、将来性のない芸人が最後に行き着く劇場を舞台に話が進んでいきます。荒牧慶彦さん演じる時浦は問題を起こし、劇場にやってきたために、表情は常に暗めです。
ドラマ第1話ではまた同じようなことが起こってしまいます。荒牧慶彦さんの芸人という役どころだけど、人としての負の感情を感じる第1話は見どころの一つではないでしょうか。
ドラマ「あいつが上手で下手が僕で」はドラマから舞台でも上映されました。キャストも同じということで、ドラマの雰囲気をそのまま舞台でも感じることができたのではないでしょうか。
そして、荒牧慶彦さんと言えば、やはりこの舞台「刀剣乱舞」が印象に残ります。
5年という長い間、舞台「刀剣乱舞」で同じ役柄、山姥切国広を演じられています。これだけ長い間同じ役柄を演じられるのも珍しいなと思いますが、年を重ねても変わらない役柄に対しての誠実さを強く感じます。舞台後の挨拶も聞いていて気持ちがいいし、応援したなと思います。
また、この舞台は別の話として映画にもなっています。舞台は少しハードルが高いなと思われる方でも、映画だと見やすいのではないでしょうか。
また、映画「刀剣乱舞」は2023年に新しい話が上映される予定となっています。
悪女(わる)の見逃し配信
ドラマ「悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜」をもう一度見たい場合はhuluで見れます!!
\huluの登録はコチラ/
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年4月時点のものです。
最新の配信状況はhuluにてご確認ください。
しかも、登録後から2週間の無料体験できる期間があります・・!!
無料期間(2週間)中に解約すれば料金は一切かかりません。
悪女の白田哲士役は荒牧慶彦!営業一課のホープを調査【わる】のまとめ
2022年4月13日から始まるドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」で第1話のゲストで出演されるのは荒牧慶彦さんです。
2.5次元の舞台で活動されており、数えきれないほどの舞台に出演されています。人気も高く、雰囲気も柔らかく、ファンを大切にされている方だなというイメージがあります。
ここ数年では、舞台から派生したドラマや映画にも多数出演されており、舞台の敷居が高いなと思われる方でも、映画などは入りやすいのではないでしょうか。
荒牧慶彦さんは演じられている役柄をとても大切にされているなとも感じ、それが印象的に残る演技に繋がっているのかなと思います。
ドラマ「悪女(わる)」で演じられる白田哲士は営業部1課のホープということで、2.5次元で演じる役柄とも、映画やドラマで演じてこられた役柄とも違う、新しい表情を見ることが出来るのではないでしょうか。
他にも「悪女(わる)」についての記事もアップしています!
コメント