真犯人フラグの第13話のあらすじやネタバレ、感想についてまとめていきます!
倒れてしまった凌介。飲まされたのは毒!?バタコがわざわざ凌介に接触してきた意味も気になりますね!
そして、バタコやアフロディーテが誰なのか凌介たちが知ることになるだけでなく、最後には凌介にまさかの人物から電話があって・・・!?
今回は、ドラマ真犯人フラグの第13話のあらすじやネタバレだけでなく感想もまとめていきたいと思います!
真犯人フラグの見逃し配信は、huluで見れます!
登録後の無料体験期間は2週間あります!
\huluの登録はコチラ/ 無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年1月時点のものです。
最新の配信状況はhuluにてご確認ください。
また、オフィシャル考察ガイドも発売されています!
他にも真犯人フラグについて記事をアップしています!
真犯人フラグ第13話あらすじネタバレ
謎の女に毒を盛られ虫の息の凌介。
病院の中のためすぐに発見され、皆が駆けつけるもどうやらこれはフグの毒でした。
悪夢に唸される彼が次に目覚めた時、朋子が身の回りの事をしていました。
しかし真帆の両親が来て彼女は退出。いきなり謝罪されるのですが、それは篤斗のDNA鑑定の事でした。
そんな事よりも、真帆と過ごして得たものの方が多いと彼は許します。
バタコが警察にも怪しまれる
阿久津から聞き込みを受けるも当然あの女とは初対面だと答えます。
そした瑞穂の方は、怪しいといつも電話を受けていた「バタコさん」の事を調べ始めます。
「木幡由実」彼女の身辺を調べると水槽などを買った痕跡があり、今回の凌介の件と繋がると調査開始していきます。
また、朋子と元哉は何か密談をしてるが、元哉は篤斗が何か喋らないかヒヤヒヤしているとの事。
後日、瑞穂がお見舞いに来ると凌介は差し入れを普通に口にしていた為心配のあまり声を荒げてしまいます。
阿久津は「かがやきの世界」へ聞き込み。一連の事件に関係してると確信していました。
そして亀田運輸では瑞穂と鼓太朗との会話の中で彼が朋子の息子とコンタクトをとっている事を話すも、朋子の事について決定的なものは出てこずでした。
アフロディーテも明らかになる
瑞穂はSNSの「アフロディーテ」が誰か探してましたが鼓太朗は違うとの事。
しかしそこにいた太田黒の今までの言動から彼だと確信します。
追い詰めた瑞穂は彼から白状され、ぷろびんにも情報を売ったと話しました。
一方その頃、強羅と俊夫が接触。
人の不幸を楽しむ様な彼に疑いをかける俊夫は「凌介にもし何かしたら許さない」と彼を牽制します。
篤斗の元に阿久津達が来ますが、木幡由実の写真を見せると「お母さん」と答える事に。
また凌介達は篤斗の乗ってた車の画像が「かがやきの世界」の車と判明。
ぷろびんの動画にも彼女が映っており、阿久津に報告すると彼らは由実の自宅に突入。
しかし犯行の凶器などは見つかるものの、誰もおらず。帰宅した凌介を迎える朋子。しかしとうとう「鍵を変えます」と彼女に言うと悪気はないと涙し、去って行きました。
そして最後、何と凌介に真帆から電話。「凌ちゃん、ごめんね。時間がないの」と切ると新居に駆けつける凌介は真帆と再会する事に。
真犯人フラグ第13話の感想
やはり真帆とようやく会える瞬間が1番ですね。
あの体勢と表情は何を意味するのか、誰かに無理やり連れてこられてあのままと思いたいですが、彼女はきっと自分の意思で何かをする為に来たのでしょう。
しかし凌介を苦しめたいのか、家に帰りたいのかわかりませんね。
かがやきの世界とも関係はあるのは間違いないでしょうが、その宗教の自分と家族の元に帰りたい自分で鬩ぎ合っているのでしょうか。
バタコに狙われる凌介
次回凌介に発する言葉が非常に気になります。また、木幡由実。
彼女は凌介とは何の面識もないでしょうが何故あそこまで憎むように付け狙うのか。
そこにはもしかしたら真帆が彼女に依頼するなどして計画したのかもしれませんね。
面識ないのは間違いないでしょう。
また本木陽香の方も、何故光莉にあんな事するのか、光莉は本木の事を知らず凌介も第1話で彼女の事は知らなかった。
本木もまたかがやきの世界の人間でしょうか。全く関連性が無く、展開が読みづらいですね。
犯人は身近な人物???
まして、更に身内の誰かが裏切り者がいるとしたら凌介にとってはそれがめちゃくちゃ辛いでしょうね。
凌介の見たあの夢がとても気になります。
少なくとも俊夫は、凌介のいない所で強羅から本気で守ろうとしていたセリフがあったので大丈夫でしょう。
しかし何気に渉は気になります。未だ何も彼については深堀りされてません。表
面的にはすごく凌介に対して好意的ないい事を言ってますが内面の描写が全くと言っていいほどありません。これから続々と明かされていくかもしれませんね。楽しみです。
真犯人フラグ第13話の見逃し配信
真犯人フラグをもう一度見たい場合はhuluで見れます!!
\huluの登録はコチラ/
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年1月時点のものです。
最新の配信状況はhuluにてご確認ください。
しかも、登録後から2週間の無料体験できる期間があります・・!!
無料期間(2週間)中に解約すれば料金は一切かかりません。
無料で見逃し配信を見る方法を詳しく解説しています。
真犯人フラグ第13話感想やあらすじネタバレ!ついに真帆と再会!?まとめ
今週は #みんなの真犯人フラグ🚩に、フグ🐡が参加しております🤣https://t.co/NLRFApPsQZ#あなたは誰にフラグを立てますか❓#ぜひご参加ください🙌#真犯人フグ🐡❔#真犯人フラグ🚩#真相編#第14話1月30日夜10時半放送#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/H4Ff6WCsMY
— 真犯人フラグ🚩真相編【公式】日曜ドラマ 最終回3月13日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) January 24, 2022
フグの毒を飲んだ凌介は、しばらく本編から離れるのかと思ったら即帰ってきましたね。
阿久津が、かがやきの世界に踏み込んだときには、捜査が大きく進展するかと思いましたが、意外に、教祖の蜂須賀らが、しぶとかったです。
それにしても、凌介が意識を回復して、真帆の両親が、真帆のDNA鑑定を知り、凌介を裏切った娘が、申し訳ないと凌介に謝りますが、凌介は、気にしていないと言ったのは、不自然に感じました。
もしかして本当はDNA鑑定しなくても知っていて、知らなかったと言うのは凌介の演技かも知れません。
凌介が知っているつもりで、実は明らかになっていないことがいくつかあるので、今後も真帆との関係にまだ知らないことがあるのか?とか考えてしまいますね!
また、オフィシャル考察ガイドも発売されています!
他にも真犯人フラグについて記事をアップしています!
コメント