宅配型トランクルームのminikura(ミニクラ)について利用料金や取り出しに必要な送料を調査しました!
またヤフオクに出品したときの手数料や送料がいくらなのか調査しました。
minikura(ミニクラ)は1箱275円~と安い料金で利用でき、2022年でサービス開始10年目ですが利用者数も年々増加しています!すでに80万箱以上も利用されている宅配型トランクルームサービスです。
今回は「minikura(ミニクラ)の取り出し料金は?ヤフオクの送料も気になる!」と題し、以下の内容をまとめました。
- minikura(ミニクラ)の取り出し料金や送料
- minikura(ミニクラ)に預けたものをヤフオク出品したときの送料や手数料
実際にminikura(ミニクラ)を利用した人の評判などをまとめています!
⇒minikura(ミニクラ)評判や口コミ、メリット・デメリットについてはコチラ
\minikuraの公式サイトはコチラ/
手軽に使える宅配型トランクルーム【minikura】
minikura(ミニクラ)の取り出し料金や送料
minikura(ミニクラ)には6つプランがあります。
- minikura HAKO ラージ&minikura MONO ラージ
- minikura HAKO レギュラー&minikura MONO レギュラー
- minikura HAKO ワイド&minikura MONO ワイド
- minikura HAKO ブック&minikura Library
- minikura Closet
- minikura クリーニングパック
どのプランにも共通しているのは集荷料金が無料である点です。
また、MONOプランでは30点以上入れることはできますが、デメリットにあるように30枚目にまとめて撮影されますので、注意が必要です。
⇒minikura(ミニクラ)の評判やデメリット写真撮影の注意点ついてはコチラ
箱のサイズや箱の中身の写真撮影の有無などそれぞれ違った特徴がありますので、ご紹介します。
minikura HAKO ラージ&minikura MONO ラージ
- minikura(ミニクラ)HAKO(ハコ)ラージ
- minikura(ミニクラ)MONO(モノ)ラージ
上記の2つのプランを比較します。
minikura HAKO ラージ | minikura MONO ラージ | |
箱のサイズ | 幅68cm × 奥行45cm × 高さ38cm | |
箱の色 | 茶色 | 白色 |
中身の撮影 | なし | あり(最大30カット) |
月額保管料 | 400円(税込) | 500円(税込) |
1アイテムごとの取り出し | 不可 | 880円(税込) |
対応オプション | なし | ヤフオク!出品、クリーニング |
最大重量 | 1箱25kgまで | |
1年未満の箱ごと取り出し送料 | 1320円(税込) | |
1年以上の箱ごと取り出し送料 | 0円(無料) | |
最低保管期間 | 2か月 |
minikura HAKO レギュラー&minikura HAKO レギュラー
- minikura(ミニクラ)HAKO(ハコ)レギュラー
- minikura(ミニクラ)MONO(モノ)レギュラー
上記の2つのプランを比較します。
minikura HAKO レギュラー | minikura MONO レギュラー | |
箱のサイズ | 幅38cm × 奥行38cm × 高さ38cm | |
箱の色 | 茶色 | 白色 |
中身の撮影 | なし | あり(最大30カット) |
月額保管料 | 400円(税込) | 500円(税込) |
1アイテムごとの取り出し | 不可 | 880円(税込) |
対応オプション | なし | ヤフオク!出品、クリーニング |
最大重量 | 1箱20kgまで | |
1年未満の箱ごと取り出し送料 | 1100円(税込) | |
1年以上の箱ごと取り出し送料 | 0円(無料) | |
最低保管期間 | 2か月 |
minikura HAKO ワイド&minikura HAKO ワイド
- minikura(ミニクラ)HAKO(ハコ)ワイド
- minikura(ミニクラ)MONO(モノ)ワイド
上記の2つのプランを比較します。
minikura HAKO ワイド | minikura MONO ワイド | |
箱のサイズ | 幅60cm × 奥行38cm × 高さ20cm | |
箱の色 | 茶色 | 白色 |
中身の撮影 | なし | あり(最大30カット) |
月額保管料 | 275円(税込) | 330円(税込) |
1アイテムごとの取り出し | 不可 | 880円(税込) |
対応オプション | なし | ヤフオク!出品、クリーニング |
最大重量 | 1箱20kgまで | |
1年未満の箱ごと取り出し送料 | 1100円(税込) | |
1年以上の箱ごと取り出し送料 | 0円(無料) | |
最低保管期間 | 2か月 |
minikura HAKO ブック&minikura Library
- minikura(ミニクラ)HAKO(ハコ)ブック
- minikura(ミニクラ)Library(ライブラリー)
上記の2つのプランを比較します。
minikura HAKO ブック | minikura MONO Library | |
箱のサイズ | 幅42cm × 奥行33cm × 高さ29cm | |
箱の色 | 茶色 | 黒色 |
中身の撮影 | なし | あり(最大30カット) |
月額保管料 | 275円(税込) | 495円(税込) |
1アイテムごとの取り出し | 不可 | ゆうメール 356円+1冊ごとに35円(税込) 宅急便 550円(税込) |
対応オプション | 文書溶解 | ヤフオク!出品、文書溶解 |
最大重量 | 1箱20kgまで | |
1年未満の箱ごと取り出し送料 | 1100円(税込) | |
1年以上の箱ごと取り出し送料 | 0円(無料) | |
最低保管期間 | 2か月 |
minikura(ミニクラ)Library(ライブラリー)は1冊のみで取り出す場合、ゆうメールか日付指定可能な宅急便を選べます。
ただし、ゆうメールのサイズ(縦34cm×横25cm×厚さ3cm)を超えるサイズは、ゆうメール指定でも宅急便(ヤマト運輸)で発送となります。
minikura Closet&minikura クリーニングパック
- minikura(ミニクラ)Closet(クローゼット)
- minikura(ミニクラ)クリーニングパック
上記の2つのプランを比較します。
minikura Closet | minikura クリーニングパック | |
箱のサイズ | 幅40cm × 奥行40cm × 高さ40cm | |
箱の色 | 黒色(不織布バッグ) | |
最大着数 | 10着 | 10着(クリーニング込) |
中身の撮影 | あり(最大10カット) | |
月額保管料 | 550円(税込) | 6か月12100円(税込) |
7か月目以降の保管料 | 550円(税込) | 550円(税込) |
1アイテムごとの取り出し | 495円+1着ごとに55円(税込) | 880円(税込) |
対応オプション | ヤフオク!出品、クリーニング | ヤフオク!出品 |
1年未満の箱ごと取り出し送料 | 1320円(税込) | 0円(無料) |
1年以上の箱ごと取り出し送料 | 0円(無料) | |
最低保管期間 | 2か月 | なし |
どちらのプランも写真撮影が含まれています。
写真撮影が不要な場合にはminikura Closet(ミニクラクローゼット)よりもminikura(ミニクラ)HAKOプランの方が、ひと月当たり150円以上お得です。
minikura クリーニングパックは一見すると割り増しに感じますが、実はminikura Closet(ミニクラクローゼット)にクリーニングオプションを付けるよりお得です。
内訳として、衣類クリーニングオプションは1着990円なので、最大着数の10着預けた場合、クリーニング費用は990円×10着=9,900円です。
さらに、minikura Closet(ミニクラクローゼット)と同様に6か月預けたとすると月額保管料550円×6か月=3,300円です。
クリーニング代と保管料を合計すると13,200円なので、minikura Closet(ミニクラクローゼット)にクリーニングオプションを付けるよりminikura クリーニングパックは1,100円お得ですね!
また10着を超えてしまった場合には登録手数料が超過点数分、発生しますので、点数間違いがないように注意が必要です。
毛皮製品や和服など、クリーニングができない衣類もあるので、より詳細な情報は下記公式ページより確認ください。
\minikuraの公式サイトはコチラ/
手軽に使える宅配型トランクルーム【minikura】
minikura(ミニクラ)に預けたものをヤフオク出品したときの手数料や送料
minikura(ミニクラ)はヤフオクと連携しています。そのためminikura(ミニクラ)に預けたものを自宅に配送することなく出品・発送することができます。
minikura(ミニクラ)に預けたものをヤフオクへ出品する流れ
- ログインして「ヤフオク!出品」をクリック
- 出品方法を選択
- ヤフーIDと連携・Yahoo! JAPAN IDでログイン
- 出品したい商品を選択
- 出品情報の入力
- 入力情報を確認して「出品する」をクリック
上記流れにて、出品が可能です。
ヤフオクへの出品や落札に伴う手数料は無料です。
また以下のように、Yahoo!のIDでの出品と同じ設定ができます。
- 出品名の設定
- 出品画像の追加・設定
- 出品商品の説明
- 開始価格や即決価格の設定
上記の項目について、設定することができます。
ただし、商品の状態や発送・返品に関連するところはminikura(ミニクラ)から出品する際、設定できないので注意してください。
ヤフオクで落札されたものをminikura(ミニクラ)から発送する流れ
送料については取り出し送料に含まれているので、保管期間が1年以上の場合無料になります。
落札後は以下の流れで発送することができます。
- 落札商品の梱包と配送(minikura(ミニクラ)で対応するので対応不要)
- ヤフオクの取引ナビで落札者の情報を確認
- アイテム取り出し画面から落札者の配送先(住所)、お届け希望日時、電話番号を入力
送料の請求は毎月の保管料と同じタイミングで請求されます。
発送元の住所はminikura(ミニクラ)の情報が書き込まれるので、落札者に自分の住所を知られないメリットがあります。
ちなみにminikura(ミニクラ)のお支払い方法はクレジットカードのみです。
以下の国内発行されたカードをご利用ください。
- VISA
- JCB
- MasterCard
- NICOS
- AmericanExpress
- Diners Club
- AUSTRALIAN BANKCARD
料金が引き落とされる日程はカード会社によって違いがあります。
毎月末日にminikura(ミニクラ)の締め切り精算が統一されていますが、実際の請求はカード会社の引き落とし日となります。
\minikuraの公式サイトはコチラ/
手軽に使える宅配型トランクルーム【minikura】
minikura(ミニクラ)の取り出し料金は?ヤフオクの送料のまとめ
minikura(ミニクラ)の取り出し料金はプランにもよりますが、1年以上保管した場合は無料です。1年以内の場合、自宅へ取り出ししたり、ヤフオクで発送すると料金が発生するので頻繁に出し入れしたい方はコストが気になるかと思います。
また、minikura(ミニクラ)経由でヤフオクを利用する手数料はかからないのは大きなメリットですよね。
また、落札後に発送する伝票にはminikura(ミニクラ)の情報が書かれるため、自分の住所などを落札者に知られる心配もありません。のでセキュリティ面でも安心できます。
実際にminikura(ミニクラ)を利用した人の評判や口コミをまとめました。メリットやデメリット、おすすめの人がどんな人なのかもまとめています!
⇒minikura(ミニクラ)評判や口コミ、メリット・デメリットについてはコチラ
\minikuraの公式サイトはコチラ/
手軽に使える宅配型トランクルーム【minikura】