ローソン83周年記念ギフト【詐欺LINE】クリックしちゃったらどうなる?

ローソン83周年記念ギフト【詐欺LINE】クリックしちゃったらどうなる? ニュース

ローソン83周年記念ギフトというタイトルで、LINEが来て怪しいと思い調べましたのでまとめます!

結論、絶対にローソン83周年記念ギフトのリンクはクリックしないでください。

 

ローソン83周年記念ギフトの詐欺メールやLINEのようなウイルス感染が怖いメールを防ぐためにはどうすればよいのでしょうか。

こういった詐欺メールはたくさんあります。例えばスマホにセキュリティソフトを導入する方法も1つとして挙げられます。

 

この記事でわかること

  • ローソン83周年記念ギフトは詐欺?
  • ローソン83周年記念ギフトのURLをクリックしちゃったらどうなるの?
  • ローソン83周年記念ギフトのアンケートに答えると乗っ取りされる?

 

クリックしちゃったら、ウイルスバスターが検知して不正なサイトへのアクセスを防げたという声もあります。

日々巧妙になっていく怪しいリンクやページに、これから本当に自分が適切に判断できるか疑問です。
⇒今後二度とクリック詐欺に合わないマル秘手法はコチラ

 

ローソン83周年記念ギフトは詐欺?

ローソン83周年記念ギフトは詐欺の可能性が非常に高いです。

なぜなら、ローソンの公式サイトが一切そのような記念イベントやキャンペーンをしていないからです。

 

ローソンが日本でチェーン展開されたのは、1975年で現在は47周年です。

しかし、ローソンは1939年にアメリカで創業されていて、創業した年から数えると83周年です。

一見本当に思ってしまうかもしれませんが、創業だったアメリカにはローソンの名前があるお店は存在していません。

 

ウソの中に本当のことがあると信用してしまいそうになりますが、実際にローソンの公式サイトやTwitterの公式アカウントをチェックしましたがローソン83周年記念ギフトの告知は一切ありませんでした。

 

2022年12月6日 追記

ローソン公式ページで、キャンペーンの実態はなく、なりすましだと公表されています。

LINEも偽装で、ローソンのロゴも不正に使用されているのでアクセスしないでくださいと公式サイトの発表で書かれています。

 

また、転送されてきたリンクのドメインはローソンではありません。

公式サイトやTwitterなどで行っていないキャンペーンが、LINEだけに流れる可能性はかなり低いので、『ローソン83周年記念ギフト』というリンクが届いたとしても、絶対にクリックしないでください。

 

クリックしちゃったとしても絶対に個人情報の入力はしないでください。

転送を要求され、実際にLINEで転送してしまった人は『送信取消』を押してください。

『削除』しただけでは自分側には見えなくなるだけで、相手にはメッセージやリンクは届いたままになるので、必ず『送信取消』で取り消してください。

 

ローソン83周年記念ギフトのURLをクリックしちゃったらどうなるの?

ローソン83周年記念ギフトのURLをクリックすると、アンケート回答ページに飛びます。

そして、アンケートに回答後に「5万円が当たりました」という内容が表示され、拡散と個人情報の入力を要求されます。

 

実際にクリックしてしまった方から聞くと、以下の流れに沿って指示があるようです。

  1. URLをクリック
  2. アンケートに回答
  3. 抽選が始まる
  4. 9個のプレゼントボックスから『賞品が入っている正しいボックスを選択する必要がある』と表示
  5. OKを押すとボックスが現れて選べるようになる
  6. 3回以内に必ず当たる(2回目が多い?)
  7. 50000円を獲得したと表示
  8. 受取りのために、5グループと20人に転送を要求
  9. アプリのダウンロードを求められる
  10. 個人情報の入力が要求される
  11. 30秒間以上開いた状態で待つ

上記のように指示されるようです。

この8の手順があるせいで、いろんな人に拡散されてしまいました。

ひと昔前で言うところのチェーンメールのLINE版といったところでしょうか。

 

アンケートの内容は以下の4つの質問があります。

画面録画でアンケートを撮影されている方がいらっしゃいました。

  • 質問1/4:ローソンをご存じですか?
    アンケートの選択肢:はい/番号
  • 質問2/4:何歳ですか?
    アンケートの選択肢:18-29/30-39/40-49/50+
  • 質問3/4:ローソンについてどう思いますか
    アンケートの選択肢:とても良い/信じられない/わかった/あまり良くない
  • 質問4/4:男性ですか、女性ですか?
    アンケートの選択肢:男/女性

アンケートは選択式ですが、上記の通り選択肢の日本語におかしいところがありますね。

質問2/4だけは違和感少な目ですが、アンケートの選択肢に「歳」の単位が付いていないところも気になります。

他の3つの質問に対するアンケートの選択肢は内容に統一感もなく違和感だらけですね。

 

12月5日頃から拡散され始めたようで、ずっと連絡してなかった友人から突然連絡が連絡してきたケースもあるようです。

ウイルスバスターも検知していることからローソン公式のリンクではないことが分かります。

また、個人情報の入力を要求される内容は、名前、住所、電話番号などです。

 

もしクリックしちゃったとしても、絶対に個人情報を入力しないでください。

 

ウイルスバスターは、パソコンだけでなくお子様のスマホにも使えます。

怪しいサイトへ間違ってクリックしてしまいそうな場合には、ウイルスバスターの導入を検討してみても良いかもしれません。
⇒今後二度とクリック詐欺に合わないマル秘手法はコチラ

 

ローソン83周年記念ギフトのアンケートに答えると乗っ取りされる?

前述の通り、 ローソン83周年記念ギフトのURLにアクセスしてしまうとアンケートの回答を求められます。

このアンケートに回答してしまった場合に、乗っ取りされてしまうのか調査しましたところ、現状では有力な情報はありませんでした。

 

しかし、前述の5『受取りのために、5グループと20人に転送を要求』のところについては、乗っ取られたわけではなくユーザーが操作して、直接相手を選んで転送していることは確認できました。

この段階では、乗っ取りには遭っていない可能性があります。

 

ただ、『ウイルスによってスマホがおかしくなり、機種変更する羽目になった』と言われている方がいました。

本当にウイルス感染してしまったのか、詳細の確認はできていませんが、『5グループと20人に転送』→『アプリのダウンロード』の手順を行ってしまった可能性があります。

 

機種変更することになったのは、スマホを乗っ取られたことが原因なのかについても詳細は不明です。

開いてしまった方は、すぐにブラウザを閉じてください。

 

ローソン83周年記念ギフト【詐欺LINE】クリックしちゃったらどうなる?のまとめ

ローソン83周年記念ギフトのURLは詐欺である可能性が非常に高いため、もし自分に届いたとしても絶対にクリックはしないでください。

 

また、クリックしちゃったとしても絶対に個人情報の入力はしないでください。

転送を要求され、実際に転送してしまった人は『送信取消』を押してください。

『削除』しただけでは自分が見えなくなるだけで、相手にはメッセージやリンクは届いたままになります。

 

5万円ももらえるのであれば、キャンペーンに参加したくなるものですが、まずは公式アカウントからの正しい情報があるのかチェックしてからエントリーしていきましょう!

 

クリックしちゃったら、ウイルスバスターが検知して不正なサイトへのアクセスを防げたという声もあります。

日々巧妙になっていく怪しいリンクやページに、これから本当に自分が適切に判断できるか疑問です。
⇒今後二度とクリック詐欺に合わないマル秘手法はコチラ

 

 

ニュース
スポンサーリンク
tebasaki
タイトルとURLをコピーしました