2022年4月15日から始まったドラマ「インビジブル」のキャストで、高橋一生(たかはしいっせい)さん演じる志村貴文(しむらたかふみ)と同じ部署の巡査、芝本菜穂(しばもとなお)役を演じられるのは田中真琴(たなかまこと)さんです。
芸能活動を始めたのは2014年からで、2017年に舞台で本格的に演技を始められました。
とても明るくおちゃめな部分もある役者だなというイメージを持ちますが、演じられる役柄は雰囲気が全く違うキャラクターが多いなと感じます。
また、ラーメンがとてもお好きということで、ラーメンに関する番組にも出演されています。
色んな一面を見せてくれる田中真琴さんとはどのような方なのでしょうか。
今回は以下の内容について、まとめていきます!
- 田中真琴さんが出演している「インビジブル」の番組情報やあらすじ
- 田中真琴さん演じる芝本菜穂の登場シーンや役どころ
- 田中真琴さんのプロフィール
- 田中真琴さんの過去の出演作品
ドラマ「インビジブル」の見逃し動画配信はParavi(パラビ)で見れます!
登録後の無料体験期間は2週間あります!
\Paraviへ登録はコチラ/
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年4月18日時点のものです。
最新の配信状況は
他にもインビジブルについて記事をアップしています!
インビジブルの番組情報やあらすじ
- 放送時期:2022年4月15日~
- 放送時間:毎週金曜日 夜10:00~
- 放送局:TBS
- 脚本:いずみ吉紘さん
- 演出:竹村謙太郎さん、棚澤孝義さん、泉正英さん、
- キャスト:高橋一生さん、柴咲コウさん、有岡大貴さん(Hey!Say!JUMP) 他
インビジブルのあらすじ
渋谷の駅前広場で、多数の負傷者が出る爆発事件が発生した。警視庁刑事部特命捜査対策班の警部・志村貴文(高橋一生)が応援を待つ中、街頭ビジョンには謎の男からの新たな爆発予告映像が流れると、「私が欲しいのは、志村貴文」と告げ、次の爆発の情報と引き換えに志村の身柄を要求してきた。
引用:インビジブル公式サイト
インビジブル芝本菜穂役の田中真琴の出演シーンや役どころ
谷恭輔、板垣李光人、大野いと、酒向芳ら個性豊かなキャストの出演が決定!4月15日スタート金曜ドラマ『インビジブル』 https://t.co/VqfYPVl2ye #tbs
— TBS (@tbs_pr) March 22, 2022
2022年4月15日から始まるドラマ「インビジブル」のキャストで出演されるのは田中真琴さんです。
田中真琴さんが演じられる、芝本菜穂は高橋一生さん演じる、志村貴文と同じ刑事部特命捜査対策班に所属している巡査役です。
なんでも、優秀な警察官僚との結婚を最大の目標にしているという役柄で、どのような性格の女性なのか、とっても気になりますね。
第1話を見てみると、芝本菜穂は実際に現場に出る刑事ではないようで、志村を行ってらっしゃいと応援するなど、可愛らしくほんわかした女性の雰囲気を感じました。これまでに演じられている役柄とはまた一味違うキャラクターかなと思います。
田中真琴さん演じる芝本菜穂は話が進むにつれ、どういう立ち位置でキャラクター達と絡んでいくのか、事件を見ていくのか、とっても楽しみです。
インビジブル芝本菜穂役の田中真琴のプロフィール
YouTube撮ってたら、寝起きでメガネ曇らせながらすっぴんでラーメン食べるおばさんが映ってた。あれ、これ心霊映像? pic.twitter.com/xBCc7VFbDh
— 田中真琴 (@mak0tter) April 3, 2022
- 名前:田中 真琴(たなか まこと)
- 生年月日:1995年1月30日
- 年齢:27歳(2022年4月時点)
- 出身地:京都府京都市
- 所属事務所:Holiday Management:A-team
- 芸能界デビュー:2014年
- 身長:161cm
- 血液型:AB型
田中真琴さんは2014年にミス仏教大学でグランプリに選ばれたことがきっかけでMVに出演され、芸能活動を始められました。
役者として本格的に活動を始められたのは、2017年の舞台からだそうです。この時の舞台は初めての演技だったそうですが、男子高校生役という難しい役を演じられたそうです。
その後様々なドラマや映画に出演されるようになっています。役柄も様々で、色んな姿を見られるのは楽しいですね。
学生時代は新体操とバトミントンをされていたそうで、とても活発な学生生活を送られていたのかなと思います。舞台では体を動かすことが多いイメージがあるので、体力や柔軟性が培われた学生時代が今に繋がっているのかなと感じます。
好きな食べ物にラーメンを上げており、ラーメンを食べる番組にも出演されています。とっても美味しそうにラーメンを食べる姿が印象に残ります。
インビジブル芝本菜穂役の田中真琴の過去の出演作品
【ドラマ】
- 世にも奇妙な物語’17秋の特別編短篇作品「交換」:泉役
- ブラックスキャンダル:ミカ役
- この恋はツミなのか⁉:江口茜役
- ザンビ:倉田佑里恵役
- 時効警察はじめました:久我山役
- 左ききのエレン:朱音優子役
- 真夜中にハロー!第4話:西乃々花役
- インビジブル:芝本菜穂役
【映画】
- VAMP:マリ子役
- 魔法少年☆ワイルドバージン:小島彩花役
- 異物ー完全版ー:ミナ役
【CM】
- バンダイナムコエンターテイメント
- 「美少女戦士セーラームーンセーラームーンドロップス」篇
- 「ぐんぺい花のカーニバル」篇
【舞台】
- 神山演劇企画「この時が終わる前に」:影山優役
- 「グランギニョル」:スー・オールセン役
- 劇団アカルテル「七日目にボクはキミと」:茜役
- KERA CROSS第2弾「グッドバイ」:草壁よし役
【MV】
- BiSH:プロミスザスター
- 感覚ピエロ:拝啓、いつかの君へ
- さユり:フラレガイガール
- Awesome City Club:Don’t Think,Feel
- リアクション ザ ブッタ:仮面
- 感覚ピエロ:ハルカミライ
- BiSH:I am me.
- indigo la End:夜の恋は
2017年から本格的に役者としての活動を始められた田中真琴さんですが、映画「異物ー完全版ー」で新しい領域のお芝居に挑戦されたとコメントされています。
映画「異物ー完全版ー」は第4章からなる物語で、田中真琴さんは第2章の「適応」に出演されています。ホラーでもあり、コメディーでもあり、とっても不思議な物語だそうです。
役柄の雰囲気は少し、影があるような感じを受けますが、彼氏との会話のシーンでは「間」を意識して演じられたそうで、それがとっても絶妙でより面白さを感じるお話になっているのではないでしょうか。
「異物」という題がついているように、「異物」が出てくるようなのですが、それについて田中真琴さんは監督に全く説明を受けずに撮影に臨まれたそうです。
先入観や偏見を持たなかったことが良い演技につながったともコメントされています。
また、初めての演技が舞台「この時が終わる前に」という作品だったのですが、その初めての舞台を見た脚本家が声をかけて出演が決まった舞台作品が「グランギニョル」だそうです。
舞台「グランギニョル」でまず目を引くのは、ビジュアルや衣装です。田中真琴さんもコメントされていますが、本当に雰囲気や衣装が素敵です。
田中真琴さんは、子供を身籠っているスーという女性を演じられています。悲劇の最後を遂げるキャラクターですが、前向きで明るい場面もあり、好感の持てる役柄だったなと思います。
キャラクターの持つ雰囲気やしぐさなど、素敵なキャラクターを作り上げ、演じられた田中真琴さんの役に対しての真っ直ぐさが素晴らしいなと感じます。
出演されている作品は数多いというわけではないですが、雰囲気の違うキャラっクターを印象的に演じ分けられていて、田中真琴さん演じるドラマ「インビジブル」の芝本菜穂がより一層楽しみになりました。
インビジブルの見逃し配信
ドラマ「インビジブル」の配信はParavi(パラビ)で見れます!
登録後の無料体験期間は2週間あります!
\Paraviへ登録はコチラ/
※本ページの情報は2022年4月18日時点のものです。
最新の配信状況は
インビジブル芝本なお役は田中真琴!警察の女性巡査役は誰か調査のまとめ
2022年4月15日から始まったドラマ「インビジブル」のキャストで芝本菜穂を演じられているのは田中真琴さんです。
芸能活動を始めたのは2014年ですが、初めの頃はMVに出演されていました。本格的に演技を始めたのは2017年の舞台からです。その舞台を見た脚本家から声がかかり、新たな舞台の出演が決まったこともあったようです。
その後、ドラマや映画にも出演され、難しい役柄も演じられていますね。雰囲気の違う役柄を演じられることが多いなと感じます。
ラーメンがとっても好きだという一面もあり、ラーメンの番組にも出演されています。とても美味しそうに食べられている姿が印象的です。
明るくおちゃめな感じを受ける田中真琴さんが、おっとり可愛らしいイメージを受ける芝本菜穂をどう演じていかれるのか、ドラマ「インビジブル」の楽しみが増えました。
他にもインビジブルについて記事をアップしています!
コメント