※本サイトはプロモーション広告を利用しています。
スポンサーリンク

ドラマや映画【役名】決め方にルールはある?どんな名前が多い?

ドラマや映画【役名】決め方にルールはある?どんな名前が多い?ドラマ

ドラマや映画の役名の決め方にルールはあるのでしょうか?

どんなふうに決めているのか気になります。

そして、ドラマや映画の役名には、どんな名前が多いのか気になりました。

 

自分と同じ名前の登場人物がいるとテンションが上がりますね。

プロデューサーや脚本家が役名を決めているのかと思いますが、たまたま同じ役名になっているのか、実はルールが決まっているのかも?と気になったので調べてみました。

 

今回は以下のことについて、まとめていきます。

  • ドラマや映画の役名の決め方にルールはある?
  • ドラマや映画の役名はどんな名前が多い?

 

役名だけでなく、キャストの決め方にもルールがあるのか調査しました!

⇒ドラマや映画のキャストの決め方は?キャスティングで一般人は配役されるのかについてはコチラ

 

ドラマや映画の役名の決め方にルールはある?

ドラマや映画の役名の決め方に明確なルールはありません。

小説や漫画など、原作がある場合には、原作の名前をそのまま使うことになりますから、役名を決める必要はありません。

企画の段階から、主にプロデューサー、脚本家も一緒に決めていきます。

 

おおまかなストーリーを考えながら、登場人物を決める時に、名前も決めていきます。

キャラクターシートのようなものを作って、登場人物一人一人の生い立ちから、性格や職業などを考えて、イメージに合う名前を考えます。

 

役名を決める明確なルールはないものの、こだわりとして以下の5つが例として挙げられます。

  • 生まれた年代に合わせて
  • 役名の漢字と読み方
  • 姓名判断、日本地図、名づけ辞典
  • 遊び心?
  • ストーリーのポイントになる

1つずつ解説していきます。

 

生まれた年代に合わせて

その人がドラマや映画の作品でいつの時代を生きていたのかによっても、役名は変わります。

はっきりわかるのは時代劇ですね。

時代劇というほどではなくても、生まれた年代によって、流行りの名前があります。

 

現代劇でも、20代の主人公、親世代、主人公の子ども、名前の傾向は違いますね。

母親世代は子のつく名前だったり、子どもはキラキラネームだったりします。

https://twitter.com/tamahiyo_editor/status/1455364957256572938

毎年、その年に生まれた赤ちゃんに多かった名前のランキングが発表されますが、そのようなランキングを参考にすることもあります。

 

逆に、ドラマや映画、アニメなどで人気のあった登場人物の名前がランキングに入ることもありますね。

 

役名の漢字と読み方

役名の漢字だけでなく、読み方にも注意しています。

 

文字で見ていいと思っても、役名をセリフにして音にすると変わってしまうことがあります。

聞き取りにくい、発音しにくい、言いにくい名前は避けます。

 

また、観ている人が混乱しないように、似ている名前はつけないようにします。

  • 藍子
  • 麻衣子

例えば上記の2つ名前は、どちらもちょっと古風な普通の名前です。

ドラマの登場人物として問題がないように感じますが、口に出した時には違ってきます。

  • あいこ
  • まいこ

一文字目の母音が同じですから、役名をセリフで聞いただけではわかりにくく、どちらなのか聞きとりにくくなります。

このような場合は、漢字や読み方に注意してどちらかのみ採用されることが多いです。

 

姓名判断、日本地図、名づけ辞典

https://twitter.com/saiai_tbs/status/1454089904158232581

プロデューサーや脚本家が姓名判断、日本地図、名づけ辞典を参考にすることがあります。

 

実際にいくつもの賞を受賞している人気ドラマ「最愛」のプロデューサーの新井順子さんは、役名を決める時に姓名判断をしまくったとインタビューで答えていました。

苗字を考える時には地名を見るため日本地図を見るとか、赤ちゃん用の名づけ辞典参考にすることもあります。

 

遊び心?

役名の決め方には関係者の遊び心が含まれることもあります。

 

例えば、大ヒットした学園ドラマ、ごくせんシリーズの主要メンバー以外の生徒の下の役名は、俳優本人の名前です。

さらに役名の苗字はそれぞれ違うところからつけています。

  • 第1シリーズ 戦国武将
  • 第2シリーズ プロレスラーの名前
  • 第3シリーズ 歴代総理大臣
  • 映画 プロ野球選手

本人の名前なら役名になっても呼びやすいメリットもありますが、苗字に遊び心が含まれていると視聴者としても遊び心に気付くとおもしろいですよね。

 

ストーリーのポイントになる

役名は作品ストーリーのポイントになることもあります。

 

NHKの朝ドラでは、ヒロインの名前がタイトルに入っていることがよくあります。

2022年10月からの「舞いあがれ!」は、空にあこがれて、パイロットになる夢を持つヒロインの物語です。

ヒロインの役名は、タイトルにもつながる舞なのですね。

https://twitter.com/ishihane_tbs/status/1572529992604717059

2022年7月TBS金曜10時の「石子と羽男」では、最終回の事件解決のポイントが赤楚衛二さん演じる大庭蒼生(おおばあお)の役名の蒼だったのです。

連続ドラマの場合、役名を決める時には、最後の脚本までできているわけではありません。

蒼生という名前にしたということは、最終回までストーリーはできていたということですね。

だから、しっかりした伏線回収もできていたのかと感心させられました。

 

決まりはないけれど、それぞれこだわりはあるのですね。

 

ドラマや映画の役名はどんな名前が多い?

ドラマや映画の役名はどんな名前が多いのか調査したところ、同じ名前の登場人物がいくつかの作品に登場していました。

 

ドラマをいくつも観ていると、「あれ?」と思うことがあります。

どんな名前が多いのか、例を紹介します。

 

小鳥さんが2人

2022年7月は、Twitterでも話題になりましたが、小鳥さんが2人いました。

  • TBS 火10 ユニコーンに乗って 小鳥智志(ことりさとし) 西島秀俊さん
  • 日本テレビ 土10 初恋の悪魔 小鳥琉夏(ことりるか) 柄本佑さん

よくある苗字なら気にならないのですが、今まではあまり聞いたことのない苗字です。

https://twitter.com/Ann_shr0cker/status/1548884632577671168

どちらも重要な役で「小島さん」と間違えられところも同じです。

間違えられることが前提の命名ですね。

 

優くんが3人

https://twitter.com/saiai_tbs/status/1466726877301977090

2021年10月期には優くんが3人いました。

  • テレビ朝日 金10 和田家の男たち 和田優(わだゆう) 相葉雅紀さん 主人公
  • フジテレビ 木10 スーパーリッチ 春野優(はるのゆう) 赤楚衛二さん 2番目にクレジット
  • TBS 金10 最愛 朝宮優(あさみやゆう) 髙橋文哉さん 主人公の弟

よくある名前ではありますが、同時期の主人公や重要な役ということで、気がついている人は多かったです。

 

TBS作品の役名には「はる」が多い

また、2021年~2022年のTBSドラマには「はる」とつく役名の人が多く登場しました。

2021年

  • 1月 日9 天国と地獄 日高陽斗(ひだかはると) 高橋一生さん 主人公
  • 4月 火10 着飾る恋には理由があって 寺井陽人(てらいはると) 丸山隆平さん 主人公と同じシェアハウスの住人
  • 10月 金10 #家族募集します 赤城陽(あかぎはる) 佐藤遥灯くん 主人公の息子

2022年

  • 1月 日9 DCU 瀬能陽生(せのうはるき) 横浜流星さん 2番目にクレジット 主人公のバディ
  • 1月 火10 ファイトソング 芦田春樹(あしだはるき) 間宮祥太朗さん 主人公の相手役
  • 4月 日9 マイファミリー 成沢陽人(なるさわはると) 二宮和也さん 主人公

主役またはかなり重要な人物に、はるのつく役名がこんなにいました。

もちろんすべてオリジナル作品です。

天国と地獄、ファイトソングは、苗字で呼ばれることが多い役でした。

 

はるという音は私もいいなと思っていて、晴(はる)という名前の男の子を知って、よい名前だと思っていました。

「ゆう」も「はる」も、柔らかくて優しい印象です。

子どもの名前のランキングもいつも入っていますね。

 

ヒロインがミコト

2018年1月、ヒロイン2人がみことという役名だったのも気になったので覚えています。

  • 日本テレビ 日10時半 トドメの接吻 並樹美尊(なみきみこと) 新木優子さん
  • TBS 金10 アンナチュラル 三澄ミコト(みすみみこと) 石原さとみさん

みことという名前の人は知らなかったので、同時に2つのドラマに登場して驚きました。

 

どんな名前にしようかと考えてる時、同じように資料を集めたりしていくと同じ名前にたどり着くのでしょうか。

 

ドラマや映画【役名】決め方にルールはある?どんな名前が多い?のまとめ

  • ドラマや映画の役名の決め方に明確なルールはない
  • ドラマや映画の役名は同時期に被ることもある

ドラマや映画の役名の決め方に明確なルールはなく、プロデューサー、脚本家などが、役にあった名前を考えます。

 

耳で聞いた時にわかりやすいか、年代等を考慮して決めます。

その時には、姓名判断、名づけ辞典などを参考にすることもあります。

その他のこだわりを持って決めることもあります。

 

ドラマをいくつか観ていると、同時期に同じような名前の人が多くいるいることに驚くことがあります。

いろいろ考慮して決めていくと、同じような名前に行きつくのかもしれません。

 

役名だけでなく、キャストの決め方にもルールがあるのか調査しました!

⇒ドラマや映画のキャストの決め方は?キャスティングで一般人は配役されるのかについてはコチラ

 

 

ドラマ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
tebasaki