※本サイトはプロモーション広告を利用しています。
スポンサーリンク

【ポケモンスリープ】アメの入手方法6選!おすすめの使い道は何?

【ポケモンスリープ】アメの入手方法6選!おすすめの使い道は何? ゲーム

ポケモンスリープのアメを入手するにはどんな方法があるのでしょうか?

今回はアメの集め方だけでなく、おすすめの使い方についてもまとめていきます。

この記事でわかること

  • ポケモンスリープのアメ入手方法6選
  • ポケモンスリープのアメの使い道
  • ポケモンスリープのアメのおすすめの使い方

 

ポケモンスリープと『ポケモンGO Plus+』を連動させることで、スマホを起動させずに睡眠計測できるようになり、効率的に進められます。

常に充電できない場合やバッテリーの消費や発熱が気になるときに便利ですし、フィールドではナイトキャップを被った特別なピカチュウがおてつだいをしてくれるようになりますよ!

 

ポケモンスリープのアメ入手方法6選

ポケモンスリープのアメの入手方法は大きく6つに分類されます。

ポケモンスリープのアメ入手方法6選

  • 睡眠リサーチで寝顔を撮影する
  • おやつタイムでポケモンを捕まえる
  • 博士に送る
  • 仲間のポケモンが拾う
  • フレンドのリサーチからもらう
  • ばんのうアメを使う

 

睡眠リサーチで寝顔を撮影する

【ポケモンスリープ】アメの入手方法6選!おすすめの使い道は何?睡眠リサーチで寝顔を撮影する

毎日の睡眠リサーチでポケモンの寝顔を撮影すると、撮影したポケモンのアメがもらえます。

初めて撮影したポケモンはもちろん、2回目の撮影でもアメを貰うことができます。

 

また貰える飴の個数は、ポケモンの種類や★の数(レア度)に影響します。

★が多ければ多いほど、もらえるポケモンのアメが多くなります。

 

おやつタイムでポケモンを捕まえる

ポケモンの寝顔を撮影するとアメがもらえますが、睡眠リサーチの後のおやつタイムでポケモンを捕まえることで追加で貰うことができます。

 

すでに仲間にしているポケモンであっても、レベルアップや進化を優先したい場合には仲間にしてアメを多く集めることも方法の1つですね。

 

博士に送る

ポケモンを博士に送ることで、ポケモンのアメが5個もらえます。

注意点として送ったポケモンは戻ってこないので、いなくなっても大丈夫なポケモンを選ぶ必要があります。

 

博士に送る方法は以下の手順です。

博士に送る方法①

  1. 左下の『ポケモン』をタップ
  2. 『ポケモンボックス』をタップ
  3. 博士に送りたいポケモンをタップ
  4. 右下の『三』をタップ
  5. 『博士に送る』をタップ
  6. 『OK』をタップ

博士に送る方法②

  1. 左下の『ポケモン』をタップ
  2. 『ポケモンボックス』をタップ
  3. 博士に送りたいポケモンを長押し
  4. 『OK』をタップ

最後に確認があるように、博士に送った後は取り消すことができません。

またチーム編成に入っているポケモンも博士に送ることができません。

 

博士に送る方法②にもあるように、長押しすると博士に送るポケモンを送る手順をショートカット出来ます。

連続で送る場合には便利な機能ですが、寝起きで寝ぼけて長押ししてしまったり、子どもが間違えて押してしまう可能性もありますよね。

手放したくないポケモンはお気に入りにして、送ってしまわないようにロックしておいてくださいね!

 

仲間のポケモンが拾う

【ポケモンスリープ】アメの入手方法6選!おすすめの使い道は何?仲間のポケモンが拾う

チームに編成している仲間のポケモンがランダムでアメを拾うことがあります。

 

食材やきのみを拾っていると虫眼鏡のアイコンが出ますが、ポケモンのアメを拾っている場合はアメのアイコンが表示されるようになります。

 

睡眠計測していない時に食材やきのみだけでなく、アメも拾っていないか隙間時間で確認したいですね!

 

フレンドのリサーチからもらう

【ポケモンスリープ】アメの入手方法6選!おすすめの使い道は何?フレンドのリサーチからもらう

フレンド登録していると、フレンドがリサーチしたポケモンのアメを貰うことができます。

 

フレンドの睡眠リズムに違いがあるかもしれませんし、フレンドが昼寝をしているかもしれないので、朝だけでなく昼や夕方もチェックしてアメの回収忘れをしないようにしてくださいね。

 

貰えるポケモンのアメの種類は、フレンドがリサーチしたポケモンのアメに左右されるので、実質ランダムで入手できると考えてよさそうです。

ランダムではありますが、楽にポケモンのアメを回収することができるので、フレンド登録はMAXまでやっておいて損はないです。

 

もしソーシャルリサーチ(フレンド)のボタンが表示されていない場合は以下を参考にしてみてください。

⇒ポケモンスリープでフレンドが出ない原因についてはコチラ

 

ばんのうアメを使う

【ポケモンスリープ】アメの入手方法6選!おすすめの使い道は何?ばんのうアメSを使う

ばんのうアメを自分のポケモンに使うと、使ったポケモンのアメを入手することができます。

 

ばんのうアメは1個につき1個に変換されるのではなく、3個か20個に変換されます。

  • ばんのうアメS:3個
  • ばんのうアメM:20個

 

【ポケモンスリープ】アメの入手方法6選!おすすめの使い道は何?ばんのうアメMを使う

ばんのうアメMで20個に変換できるのは大きいメリットですよね!

ばんのうアメの入手方法もいくつかあります。

ばんのうアメの入手方法

  • アブーチメント報酬などの報酬
  • ショップで購入
  • イベント報酬
  • 運営からのプレゼントなど

 

アブーチメント報酬は『○○タイプのポケモンを〇匹以上リサーチする』などの報酬ですね。

アブーチメント報酬は色々な報酬があり、プロフィール画面から確認することができます。

 

また寝顔図鑑の目標達成時などの報酬でも貰うことができます。

どのポケモンでも使えるアイテムですが、大量に入手できるものでもないので、本当にレベルアップや進化を優先したいポケモンに使いたいですね。

 

スリープポイントが多くあればショップで購入することができますので、すぐに進化させたいポケモンには思いっきり使ってしまいそうです。

ポケモンスリープのアメのおすすめの使い方についても後述していますので参考にしてみてくださいね!

 

ポケモンスリープのアメの使い道

ポケモンスリープのアメの使い道としては2種類あります。

ポケモンスリープのアメの使い道

  • レベルアップ
  • 進化

進化後のポケモンは、まれに睡眠リサーチで出ることが確認されていますが、おやつタイムで仲間にするにはフレンドポイントがかなり必要です。

 

進化後のポケモンが出てきたら是非とも仲間にしたいところですが、多くのフレンドポイントをMAXにするよりも、進化前のポケモンをレベルアップさせて進化させることも戦略の1つなのかもしれませんね。

 

進化やレベルアップのやり方についてもまとめています。

⇒ポケモンスリープの進化やレベルアップのやり方はコチラ

 

ポケモンスリープのアメのおすすめの使い方

ポケモンスリープのアメのおすすめの使い方は、進化条件にレベルアップが必要ないポケモンに優先的に使っていきたいです。

 

主にピカチュウやイーブイのような、進化アイテムが必要なポケモンですね。

さらにメインスキルやサブスキルが優秀なポケモンであれば、進化後も活躍が見込めるので前述した『ばんのうアメ』も優先的に使っていきたいポケモンになりそうです!

 

お手伝いのスピードが上がったり、スキルの発動確率が上がるサブスキルもカビゴンが成長しやすくなるので、良いスキル持ちのポケモンに使っていくことがおすすめです!

 

【ポケモンスリープ】アメの入手方法6選!おすすめの使い道は何?のまとめ

ポケモンスリープでのポケモンのアメの入手方法は大きく6つに分類されます。

ポケモンスリープのアメ入手方法6選

  • 睡眠リサーチで寝顔を撮影する
  • おやつタイムでポケモンを捕まえる
  • 博士に送る
  • 仲間のポケモンが拾う
  • フレンドのリサーチからもらう
  • ばんのうアメを使う

 

ポケモンの飴は、レベルアップや進化に使えます。

 

ポケモンスリープのアメのおすすめの使い方は、進化条件にレベルアップが必要ないポケモンに優先的に使っていきたいと考えています。

ピカチュウやイーブイのような、進化アイテムが必要なポケモンを中心に、メインスキルやサブスキルが優秀なポケモンのレベルアップや進化を優先させてカビゴンの成長を加速させていきたいですね!

 

料理レシピの一覧や空いた鍋の容量を満たす追加食材もまとめています。

⇒ポケモンスリープの料理レシピ一覧や追加食材はコチラ

 

進化やレベルアップのやり方についてもまとめています。

⇒ポケモンスリープの進化やレベルアップのやり方はコチラ

 

料理のレシピレベルやレシピボーナスも詳しく解説しています。

⇒レシピレベルの上げ方や食材エナジーの一覧はコチラ

 

ポケモンスリープでの睡眠計測がリセットされる時間についてもまとめています。

⇒ポケモンスリープでリセットされる時間は何時かはコチラ

 

色違いの出現確率もまとめています。

⇒ポケモンスリープの色違いポケモン出現確率はコチラ

 

ゲーム
スポンサーリンク
スポンサーリンク