真犯人フラグの第11話のあらすじやネタバレ、感想についてまとめていきます!
2021年12月19日の第10話での篤斗の証言では、まさかの主人公である相良凌介が殺したと発言。
戻ってきた篤斗は本当のことを言っているのか?もしかして犯人に洗脳されているのか?など大混乱のまま2021年を越しました。
第11話では情報を集めて林を追い詰めていくシーンが印象的でした。
今回は、ドラマ真犯人フラグの第11話のあらすじやネタバレだけでなく感想もまとめていきたいと思います!
真犯人フラグの見逃し配信は、huluで見れます!
登録後の無料体験期間は2週間あります!
\huluの登録はコチラ/ 無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年1月時点のものです。
最新の配信状況はhuluにてご確認ください。
また、オフィシャル考察ガイドも発売されています!
他にも真犯人フラグについて記事をアップしています!
ドラマ 真犯人フラグの番組情報
- 第1部放送時期:2021年10月10日~12月19日
- 第2部放送時期:2022年1月9日~
- 放送時間:毎週日曜日 22:30~
- 放送局:日本テレビ
- 脚本:高野水登さん
- 演出:佐久間紀佳さん、中島悟さん(AX-ON)、小室直子さん
- キャスト:西島秀俊さん、芳根京子さん、佐野勇斗さん、桜井ユキさん、生駒里奈さん、柄本時生さん、他
真犯人フラグ第11話あらすじネタバレ
相良凌介の息子、篤斗から「パパがママを殺した」と聞いた刑事は、相良凌介を署へ連れて行くことにしました。
記者に囲まれていた凌介を狙う木幡でしたが、凌介が署に行くことになったため、攻撃できませんでした。
その後、署に同行された凌介は黙秘を続けます。警察は凌介の借りていたレンタルルームを捜索します。
ドラマ内の人気作品、シベツ!
刑事から解放された凌介は篤斗に会いに病院へ行きます。病院に着くと、派手な青髪のキャラクターを装っている人物が凌介の前を歩いています。
その人物は篤斗の部屋へ向かっていきます。その青髪のキャラクターとは、篤斗が好きなシベツ!のコスプレでした。
病室の扉の窓越しにキャラクターが演技をすると、篤斗から笑顔が見られました。「篤斗くん笑ってますよ」と言われた凌介が、病室の扉の窓から顔を覗かます。
すると、凌介の顔を見た篤斗は呼吸が荒くなり、興奮状態になってしまいました。
凌介は自分の顔を見ると苦しくなってしまう篤斗を見て、しばらく篤斗と会うことをやめることにしました。
林の居場所はどこ?
一方その頃、林は赤い車で逃げ回っています。しかし、本木が林を追いかけているようで、木本に車の写真を撮られてしまいます。
そしてある日、河村の個人メールアドレス宛に林から連絡が来ました。
河村は、凌介に連絡し、同僚と共に3人でメールに記されていた住所へ向かいます。そこはガソリンスタンドでした。
洗車されている車から出てきたのは赤い品川ナンバーの車でした。しかし、そこに乗っていた林は首から血を流し、死亡していました。
凌介たちがガソリンスタンドへ行っている頃、篤斗の入院している病院では、木幡が清掃員や患者になりきって、病院に潜入します。
夜中に消火栓の非常ベルを鳴らし、篤斗の部屋の前で警備している警察官が離れた隙に篤斗の部屋へ入りました。
そこには篤斗に馬乗りして、ナイフを突き出しているある人物の姿がありました。
真犯人フラグ第11話の感想
篤斗が、凌介が殺人者だと言ったのはショックでしたが、光莉も同じことを言ったのも驚きです。
光莉が拘束されて座っていたイスが凌介が預けたトランクルームの椅子だと阿久津が突き止めたので、凌介が怪しいと思うのも、わかります。
しかし凌介がトランクルームの鍵をなくしていて、林の仕業というのも、あり得ると思います。
まさかの二人が出会う
木幡が凌介のニュースを見て、影を断ち切らせて下さいと言ったので、いよいよ凌介に復讐を決めたのかと思います。
それで、木幡が夜に篤斗の病院に忍びこんだのだと思いましたが、まさか、菱田がナイフを持って篤斗のベッドサイドにいたとは想定外で、菱田も木幡も、篤斗を殺したいのかと思いました。
そうすれば、凌介が犯人だと言って、凌介に、おびえていた篤斗を、凌介が殺す充分な動機があったと警察に思わせることが、出来るからです。
篤斗は洗脳されている?
何故、篤斗が凌介を恐れるのか、二宮が、篤斗は、凌介が犯人だと思い込まされているというのは納得できます。
篤斗の回想シーンで凌介っぽい人が見えますが、実は犯人が作ったフェイク動画などの可能性はないか?とも感じました。
もしかしたら犯人に催眠療法をかけられている疑いもあって、同様に真帆や光莉も洗脳に近いような状態である可能性があると思います。
トランクルームの鍵を盗んだのも、トランクルームから椅子を持ち出したのも真犯人によるものなのか?気になりますね!
真犯人フラグ第11話の見逃し配信
真犯人フラグをもう一度見たい場合はhuluで見れます!!
\huluの登録はコチラ/
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年1月時点のものです。
最新の配信状況はhuluにてご確認ください。
しかも、登録後から2週間の無料体験できる期間があります・・!!
無料期間(2週間)中に解約すれば料金は一切かかりません。
無料で見逃し配信を見る方法を詳しく解説しています。
真犯人フラグ第11話感想やあらすじネタバレ!林と赤い車を追うまとめ
篤斗だけでなく、光莉まで凌介を犯人かのように言っているのは、洗脳的なものが働いているか、犯人に脅されて言わされていると感じます。
西島さん自身も二重人格説とか双子説に関しては否定的で、やはり「凌介が犯人でした~」という展開はないと感じます。
ただ、芳根さんと佐野さんは既に犯人を知っていると言っていて、さらには裏台本というのも重要なシーンを演じるキャストのみに配布しているそうですよ!
その裏台本が芳根さんと佐野さんに渡ったという可能性が高いと思いますし、作中でも2人で行動する場面があるので、以下の可能性もあると思いました。
- 2人同時に犯人と対峙してしまう
- どちらかが人質に取られてしまって、言うに言えない
- どちらかが犯人で、もう一人は捕まってしまう
- 2人とも犯人
こんなのですかね?
まだまだ第2部が始まったばかりなので、新しい謎や新しい人が出てこないか不安たっぷりですが、期待もたっぷりです!
来週の放送も楽しみです♪
また、オフィシャル考察ガイドも発売されています!
他にも真犯人フラグについて記事をアップしています!
コメント