ごぼうの党の党首である奥野卓志さんがフロイド・メイウェザー選手への花束贈呈の際、手渡さずに投げた理由は何なのでしょうか?
2022年9月25日に、世界的に注目された試合「超(スーパー)RIZIN」での、メイウェザー選手への花束を投げたことで日本中が大騒ぎになり、著名人からも批判があり、「日本の恥」という言葉もトレンド入りしてしまうほど。
なぜ奥野卓志さんがフロイド・メイウェザー選手への花束贈呈の際、手渡さずに投げる必要があったのでしょうか?
今回は、ごぼうの党の党首の奥野卓志さんが花束を投げた理由について、以下の6つをまとめていきます。
- メイウェザー選手に仕返しするため
- わざと炎上させ知名度を得るため
- メイウェザー選手を挑発させるパフォーマンス
- 運営(RIZIN)代表の榊原信行CEOを辞任させるため
- 運営(RIZIN)の作戦
- チケットの転売目的
【超RIZIN】メイウェザー vs 朝倉未来 【RIZIN.38】堀口恭司 vs 金太郎の見逃し配信はU-NEXTで配信されています。
登録も簡単で初回登録後は月額プラン2,189円(税込)が31日間無料で視聴できます。
\U-NEXTの登録はコチラ/
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年9月26日時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
⇒ 超RIZIN / 湘南美容クリニック presents RIZIN.38の見逃し配信は今すぐU-NEXTを無料でチェック
また、なぜごぼうの党の代表の奥野卓志さんが花束を贈呈する人だったのかについては以下の記事にまとめています。
奥野卓志さんの素性についてもまとめました。
ごぼうの党の党首奥野卓志が花束を投げた理由は?
素晴らしい試合やった。このシーンを除いて。花束を目の前で捨てて、本当に意味がわからない。
炎上商法狙って100点なのか知らんけど子どもの前に二度と現れないでほしい。
スポーツマンシップ、そして人として0点の行為。 pic.twitter.com/NLzcNOy8Qf— まさやん先生プロボクサー挑戦中 (@basket0927) September 25, 2022
ごぼうの党の党首である奥野卓志さんが花束を投げた理由は次の6つの理由があったのではないかと考察します。
- メイウェザー選手に仕返しするため
- わざと炎上させ知名度を得るため
- メイウェザー選手を挑発させるパフォーマンス
- 運営(RIZIN)代表の榊原信行CEOを辞任させるため
- 運営(RIZIN)が指示した作戦?
- チケットの転売目的
ひとつずつ、まとめました。
メイウェザー選手に仕返しするため
個人的には、ごぼうの党の奥野氏の態度を支持する。RIZINでの花束贈呈を巡って、日本の恥だと批判が集中しているようですが、メイウェザーの遅刻や傍若無人な振る舞い、舐めた態度。これらは、アメリカの恥でしょう。こうした、外国人の礼儀知らずな態度や、傲慢さを批判せずに、同胞の日本人
— geo | ジオ (@diplo_geo) September 25, 2022
1つ目の理由は朝倉未来選手に代わって、メイウェザー選手に仕返しするためです。
確かにメイウェザー選手の遅刻や朝倉未来選手への挑発的ななどの振る舞いが良くなかったところもあります。
奥野卓志さん自身ではなく、朝倉未来選手への態度に不満があり花束を投げたとの見方もできます。
腹を立てた理由は朝倉未来選手が、奥野卓志さんのごぼうの党のスポーツアドバイザーだったからです。
格闘家の朝倉未来氏が「ごぼうの党」
スポーツアドバイザーに就任しました#ごぼうの党#朝倉未来#路上の伝説 pic.twitter.com/Qez1IGoXLn— ごぼうの党【公式】 (@GobonotoJP) June 18, 2022
奥野卓志さんと朝倉未来選手は関係があったので、腹を立てた奥野卓志さんとがメイウェザー選手の態度へ仕返しするために花束を投げたのかもしれません。
また奥野卓志さんと対談したことがあるというDJ社長は以下のように推察しています。
奥野さんはアメリカに思うこととかがいっぱいあると思うんよね。メイウェザー選手に対してというよりかは“日本なめんなよ”っていう考えがあったと思うんよ
引用:ライブドアニュース
朝倉未来選手が、というよりも、日本全体がメイウェザー選手になめられていると感じていた可能性もありますね。
わざと炎上させ知名度を得るため
こぼうの党、奥野党首がメイウェザー選手に花束を投げ捨てた事が話題になっています。「とりあえず知名度得りゃいっか」と、炎上商法を狙って承認欲求が爆発してしまったようです。国葬を間近に控えたタイミングも悪く、一人の軽率な行動で「日本の恥だ!」とまた国が叩かれてしまうのですね・・😵 pic.twitter.com/7OLyhnrJkt
— ひとみマン@OBSスクール学長 (@Hitomiman722) September 25, 2022
2つ目の理由は、わざと炎上させ知名度を得るためです。
今回の騒動で、ごぼうの党の一気に高まりました。
2022年7月の参議院選挙で、「ごぼうの党」の結果は惨敗でした。
有名芸能人やユーチューバーにも知られている奥野卓志さんですが、一般人にはまだまだ知名度が低い状況です。
大敗北と言われますが敗北だとは思ってません
18日間で18万票
こうして皆さんと繋がる事が出来ました
私の目的は初めから「緊急事態条項」を止める事です
今からが本番です#ごぼうの党#アベプラ#緊急事態条項 pic.twitter.com/cYSXTqAUrK
— ごぼうの党【公式】 (@GobonotoJP) July 11, 2022
YouTubeなどの対談動画では顔出ししているものの、選挙活動では顔出しをしていなかったこともあり、あまり知られていない印象です。
今回、花束を投げたことで世界的にも知られることになった奥野卓志さんですが、この炎上を利用した知名度アップが狙いだったのかもしれません。
メイウェザー選手を挑発させるパフォーマンス
朝倉未来もごぼうの党賛同者ではある。そのごぼうの党代表がメイウェザー氏に花束をポイは、敵を挑発した意なのか、と推測した。
ガッツリ朝倉未来側の人間がメイウェザー氏に花束渡させるのもどうかだけど。
— ちょま@篠路ブリザード・千代田丸強 (@chyomaru) September 25, 2022
3つ目の理由はメイウェザー選手を挑発させるパフォーマンスだったからです。
奥野卓志さんが花束を投げたのは対戦前のタイミングであったことから、対戦前に相手を挑発するような態度は他の試合でも見受けられます。
実際に選手同士がゴングが鳴る直前に睨み合うなどのパフォーマンスがありますが、その一つとの見方もできます。
ただ実際に戦わない人が相手選手に対して挑発するには他にも理由があったようにも思います。
またユーチューバーのヒカルさんの企画では、3,200万円をホストに行って1日で使うこともしていて、パフォーマンス好きであることも分かります。
どんな背景があったとしても、花束を投げたのは事実で日本中からは批判が殺到しています。
運営(RIZIN)代表の榊原信行CEOを辞任させるため
【断罪】“メイウェザーへ花束投げ捨て”をRIZINの榊原信行CEOが謝罪「本当に情けない行為」https://t.co/uFKbPO5g0i
「ごぼうの党」奥野代表の行為について「品性下劣な男をリングにあげたことをこの場を借りてお詫びしたい」「日本人の恥を晒すことになったことが悔しい」と頭を下げた。 pic.twitter.com/g4FcTcALOf
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 25, 2022
4つ目の理由は、運営(RIZIN)代表の榊原信行CEOを辞任させるためです。
今回、奥野卓志さんが花束を投げたことで、日本中から批判が殺到することとなり、運営(RIZIN)代表の榊原信行CEOが謝罪しております。
世界中に配信されている注目されている対戦だったため、トラブルがあれば「誰が責任を取るのか」という事態になりかねません。
これこそが奥野卓志さんの狙いだったとの意見もあります。
本当に奥野卓志さんの狙いだったかについては分かりませんが、花束贈呈に選んだ運営(RIZIN)側に責任があるとのコメントもSNSでは大量にありますね。
運営(RIZIN)が指示した作戦?
5つ目の理由は、運営(RIZIN)が指示した作戦です。
実際に花束を落とした際も、周囲のスタッフ関係者ではなくメイウェザー選手が拾っていたことからも「運営側が奥野卓志さんへ指示したのではないか」との意見もTwitterではありました。
ただ前述の通り、運営(RIZIN)代表の榊原信行CEOが謝罪していることからシナリオ通りでなかった可能性が高いです。
当初から盛り上げるために決まっていたのであれば、それはそれで問題な気がしますが海外から日本に来ていただいた選手に対して、花束を投げることで炎上することは想像できたことだと感じます。
チケットの転売目的
5つ目の理由は、チケットの転売目的です。
奥野卓志さんの観戦チケットは「超RIZIN NFT DIGITAL TICKET」と呼ばれるもので、今回4枚だけ発行されたデジタルチケットです。
このデジタルチケットは西側のVVIP 1列で、オークションで100万円からスタートして奥野卓志さんが420万円で落札しています。
それだけでなく、「超RIZIN NFT DIGITAL TICKET」は、ブロックチェーン技術が採用されており二次転売が可能です。
今回の騒動で、注目されることは間違いなし。
オークションに出品すれば、世界中からも注目されることになり、元値である420万円を遥かに超える価値がついて取引される可能性があります。
元々、転売するためだったかどうかは分かりませんが、個人的な理由で世界中が注目する対戦で騒動を起こすのは批判が殺到する原因になります。
メイウェザー vs 朝倉未来の見逃し配信
【超RIZIN】メイウェザー vs 朝倉未来 【RIZIN.38】堀口恭司 vs 金太郎の見逃し配信はU-NEXTで配信されています。
\U-NEXTの登録はコチラ/
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年9月26日時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
登録も簡単で初回登録後は月額プラン2,189円(税込)が31日間無料で視聴できます。
⇒ 超RIZIN / 湘南美容クリニック presents RIZIN.38の見逃し配信は今すぐU-NEXTを無料でチェック
新規登録後は31日間無料で利用できるので、今回の対戦だけでなく映画やドラマ、アニメも見放題です。
超RIZINでごぼうの党【花束】なぜ投げた?奥野卓志に6つの理由があった?のまとめ
今回は、ごぼうの党の党首の奥野卓志さんが花束を投げた理由について、想定される理由は6つです。
- メイウェザー選手に仕返しするため
- わざと炎上させ知名度を得るため
- メイウェザー選手を挑発させるパフォーマンス
- 運営(RIZIN)代表の榊原信行CEOを辞任させるため
- 運営(RIZIN)の作戦
- チケットの転売目的
いずれの理由があったとしても、花束を贈呈するために神聖なリングにあがっているので、失礼のない態度で花束を渡してほしかったです。
また、なぜごぼうの党の代表の奥野卓志さんが花束を贈呈する人だったのかについては以下の記事にまとめています。
奥野卓志さんの素性についてもまとめました。