2022年4月23日から始まったドラマ「パンドラの果実(パンドラのかじつ)」の第3話にゲストとして出演されたのは華優希(はなゆうき)さんです。
華優希さんは植物バイオテクノロジーの研究者、安田弥生(やすだやよい)役を演じられていました。
華優希さんは宝塚歌劇団で娘役トップとして活躍されていましたが、2021年に退団され、芸能界での活動を始められました。
ドラマに出演されたのは2022年に入ってからで、ドラマ「ドクターホワイト」が初出演作品になりました。
これからの活動が気にかかる華優希さんとはどのような方なのでしょうか。
今回は以下の内容について、まとめていきます!
- 華優希さんが出演している「パンドラの果実」の番組情報やあらすじ
- 華優希さん演じる安田弥生の登場シーンや役どころ
- 華優希さんのプロフィール
- 華優希さんの過去の出演作品
パンドラの果実の見逃し配信は、huluで見れます!
登録後の無料体験期間は2週間あります!
\huluの登録はコチラ/ 無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年5月時点のものです。
最新の配信状況はhuluにてご確認ください。
パンドラの果実の番組情報やあらすじ
#パンドラの果実 第3話は今夜10時📺
遺体が歩いて行方不明に⁉️
蘇りの科学という禁断の果実人間の心はどこにあるのか
驚きと感動の結末🥺1、2話とはまたテイストの違う
胸に迫る人間ドラマをお楽しみに元 #宝塚歌劇団 #華優希 も出演#ディーン・フジオカ#岸井ゆきの#ユースケ・サンタマリア pic.twitter.com/6MXsi4DW9s
— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】 (@pandorano_ntv) May 7, 2022
- 放送時期:2022年4月23日~
- 放送時間:毎週土曜日 夜10:00~
- 放送局:日本テレビ
- 原作:中村啓さん
- 制作:田中宏史さん、長澤一史さん
- キャスト:ディーン・フジオカさん、岸井ゆきのさん、佐藤隆太さん 他
パンドラの果実の第3話あらすじ
「遺体が蘇った…!?」
さまざまな科学研究を手掛ける笠森研究所で、遺体が自ら歩いて行方不明になるという事件が発生。小比類巻(ディーン・フジオカ)、最上(岸井ゆきの)、長谷部(ユースケ・サンタマリア)は、研究所のある山梨へ向かった。
引用:パンドラの果実公式サイト
パンドラの果実 安田弥生役の華優希の出演シーンや役どころ
#パンドラの果実 第3話は今夜10時📺#宝塚歌劇団 元花組トップ娘役女優✨#華優希 が3話にゲスト出演‼️
植物バイオテクノロジーの🪴
若き研究者・安田弥生役👩🔬詳細は👇https://t.co/TWKgjxT8Et#植物の再生力を研究#このキラキラした目の先には🤩#憧れの最上博士が✨ pic.twitter.com/nv6RNuhgdK
— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】 (@pandorano_ntv) May 7, 2022
2022年4月23日から始まったドラマ「パンドラの果実」の第3話にゲストとして出演されたのは、華優希さんです。
華優希さんが演じられたのは、白衣の良く似合う植物バイオテクノロジーの研究者、安田弥生役です。
安田弥生は研究者ということで、岸井ゆきのさん演じる天才科学者として知られている、最上と会えたことに感激するという場面もあります。憧れの人と会えた時の気持ちなどは、共感できる方も多いのではないでしょうか。
華優希さんも研究者の探求心や、憧れの人と会えた気持ちのなどを共感しやすかったとコメントされていますね。
華優希さんは、ドラマ「パンドラの果実」での安田弥生役がドラマ出演2作目ということですが、事件にどのように関わりがあるのか、とっても楽しみですね。
パンドラの果実 安田弥生役の華優希のプロフィール
🌺Web情報🌺
小学館Domaniさん(@Domani_magazine)にて
スペシャルインタビューvol.1が公開されました。
ぜひチェックしてください‼️https://t.co/Ct7GiVFIzG— 華優希 Official Staff (@hanayuki_staff) January 20, 2022
- 名前:華 優希(はな ゆうき)
- 本名:巖本 希(いわもと のぞみ)
- 生年月日:1993年11月13日
- 年齢:28歳(2022年5月時点)
- 出身地:京都府京都市
- 所属事務所:イー・コンセプト
- 芸能界デビュー:2015年
- 身長:161cm
- 血液型:A型
華優希さんは2012年に宝塚音楽学校へ入学されました。
華優希さんの祖母、母が宝塚ファンだったそうですが、宝塚に入学したいと思ったのは2011年の雪組公演「ロミオとジュリエット」を初観劇して衝撃を受けたことだそうです。
それまではそういう気持ちはなかったようですね。出会いというものは本当に不思議だなと思います。
ただ、母親には最初の頃反対されたそうですが、今では一番応援してくれているそうです。
本格的に入学したいと思われたのが2011年で、入学されたのが2012年、入学することが難しいとされている宝塚音楽学校へ1年間で夢の第1歩を踏み出されたことが、本当に素晴らしいなと思います。
その後は、花組のトップ娘役に就任され、「はいからさんが通る」という作品は華優希さんの当たり役となりました。今ではなかなか見ることが出来ないのが少し残念だなと感じます。
2021年に宝塚歌劇団を退団され、その後本格的に芸能活動を始められています。舞台にも出演され、2022年からはドラマにもゲストですが出演が続いています。
これまでは舞台でしか見ることのできなかった華優希さんを、テレビを通して見ることが出来るようになったのは、本当に嬉しいです。
パンドラの果実 安田弥生役の華優希の過去の出演作品
【ドラマ】
- ドクターホワイト第8話:東堂絵馬役
- パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~第3話:安田弥生
【舞台】
- マドモアゼルモーツァルト:コンスタンツェ
【宝塚歌劇団】
- カリスタの海に抱かれて
- はいからさんが通る
- ポーの一族
- 「あかねさす紫の花」ー鵜野皇女「Sante!!」
- 「メランコリック・ジゴロ」ーティーナ「EXCITER!!2018」全国ツアー
- 恋スルARENA
- 「A Fairy Taleー青い薔薇の精ー」ーシャーロット・ウィールドン「シャルム!」
- 「アウグストゥスー尊厳ある者ー」ーポンペイア「Cool Beast!!」
華優希さんは宝塚歌劇団で花組娘役トップとして活躍されていました。
退団されたのは2021年ということで、これからの活躍が期待されるところですが、退団後に出演された舞台「マドモアゼルモーツァルト」では、宝塚時代にコンビを組んでいた明日海りおさんとの共演もありました。
2022年の1月から始まったドラマ「ドクターホワイト」で、ドラマ初出演を果たします。
ドラマ「ドクターホワイト」第8話で演じられたのは、産婦人科の医師という役柄でした。
今思えば、産婦人科医、東堂絵馬はCDTに対して、大きな信頼を置いていたような感じを受けました。
はじめてのドラマで演じられた役柄が医師で、それも産婦人科医という難しい役柄に挑戦されていましたが、病院の雰囲気などにも馴染んでいて、とても見ていて気持ちの良いキャラクターだったのではないでしょうか。
やはり、高い演技力をお持ちなのだなと感じます。
パンドラの果実の見逃し配信
ドラマ パンドラの果実をもう一度見たい場合はhuluで見れます!!
\huluの登録はコチラ/
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年5月時点のものです。
最新の配信状況はhuluにてご確認ください。
しかも、登録後から2週間の無料体験できる期間があります・・!!
無料期間(2週間)中に解約すれば料金は一切かかりません。
パンドラの果実 安田弥生役は華優希!白衣の女性研究者は誰?のまとめ
2022年4月23日から始まったドラマ「パンドラの果実」の第3話にゲストで出演されたのは華優希さんです。
華優希さんは宝塚歌劇団に所属されており、花組娘役トップとして活躍されていました。舞台「はいからさんが通る」は当たり役だったそうです。
2021年に退団をされ、これまでに舞台とドラマに出演されています。舞台では宝塚歌劇団時代にコンビを組んでいた明日海りおさんと共演もされています。
ドラマには二作品にゲスト出演されていますが、どちらも白衣を着る役柄でしたね。でも、キャラクターは全く違っていて、華優希さんの演技力の高さを感じられる一話になっているのではないでしょうか。
活動を始めたばかりの華優希さんですが、宝塚時代では見ることのできなかった表情や役柄を見られることを期待したいなと思います。
コメント