ワンピースのアニメ1040話のあらすじをネタバレしていきます!
この記事でわかること
- CP-0が見届けるもの
- フーズフーの恨み
- 太陽神ニカについて尋ねるフーズフー
- ジンベエ VS フーズフーの決着
CP-0が見届けるもの
お玉の能力で、ワノ国の侍軍に寝返ったギフターズは300人!
さらに真打まで寝返ったことで、部下たちも引き連れられ総勢なんと1000人も寝返ることに!
元々3万の軍勢だった百獣海賊団が1万6,000人と半数近くになっていました。
ここにきて戦力差が縮まる局面で高見の見物をしているのはCP-0。
ギフターズたちが裏切ったことも把握していて、1万6,000人 VS 9,000人の戦力差になります。
予想外の展開にもギャラリーとして楽しんでいるようにも見えますね。
まだ倍近くの戦力差があることなのか、余裕の口ぶりで「死を見届けたい」と話しています。
この状況では、ワノ国の侍軍の大将でもあるルフィを指しているのかと思えた状況です。
しかし、機密情報を持って逃げたと話しているだけでなく、戦っている相手がジンベエであることからCP-0は脱獄した元CP-9のフーズフーのことを指していました。
フーズフーの恨み
諜報員の過去があるフーズフー。
当時持ち逃げした機密情報は既に古いもので、世界政府側には害がないほどのもの。
しかし、機密情報を持ち去っても生きているとなると「前例」として残るのは良くないと感じている世界政府。
百獣海賊団とワノ国の侍との戦いでどちらが勝つかは関係なく、死を見届ける必要があるとしています。
CP-9を追放されることになった原因は元々はシャンクス。
しかし、失態の原因となっているゴムゴムの実だけでなく、麦わら帽子まで重要な意味を持つ言い方をしているのは気になりますね。
実際に世界政府から強奪したわけではないルフィですが、フーズフーから恨まれています。
ゴムゴムの実と麦わら帽子を持っているルフィに矛先が行くのは、相当ゴムゴムの実が重要であったことが明かされているようにも感じますね。
太陽神ニカについて尋ねるフーズフー
月歩(ゲッポウ)で空中に飛び上がり、牙銃(ガガン)を大量に放ちます。
牙銃(ガガン)の威力は凄まじく、下の階まで貫通するだけでなく、ジンベエの武装色の覇気をもってしても防げない威力。
天井から降ってくる牙銃(ガガン)から逃れることに必死な百獣海賊団。
地上でも早く動けるのかと、魚人のジンベエを煽るように言いますが、ジンベエは一切動じません。
「聞きたいことがある」と質問をしてくるのかと思いきや「鉄塊(テッカイ)」を発動。
牙閃(キバセン)でジンベエに襲い掛かります。
武装色の覇気で攻撃を防いだジンベエは、フーズフーの牙をつかみ、魚人柔術の一本背負いを放ちます。
追い打ちをかけるように「撃水(うちみず)」で攻撃しますが、剃(ソル)で交されてしまいます。
フーズフーが牢獄に捕まっている間、ひどい罰を受けながら「太陽神ニカ」に祈れと笑われていました。
なぜフーズフーがジンベエに「太陽神ニカ」について聞いたかと言うと、ジンベエがタイヨウの海賊団を率いていたからでした。
ジンベエ VS フーズフーの決着
タイヨウの海賊団には元奴隷がいたことや、魚人の歴史は奴隷の歴史だと決めつけていて、ニカとの関係について聞いてきたフーズフーに、さすがのジンベエもカチンときています。
「指銃(シガン)」で体勢を崩されたジンベエは、斑(マダラ)を大量打ち込まれます。
太陽神ニカの話をフーズフーにした看守は後日消されていました。
その事実を知ったフーズフーは命がけの脱獄をすることになりますが、ジンベエには教える義理はありません。
魚人空手・粗鮫(ソシャーク)により両手の拳を砕いたジンベエは「魚人空手・奥義・鬼瓦正拳」でフーズフーに勝利!!!
ワンピース【アニメ】1040話あらすじをネタバレ!太陽神ニカの伝説のまとめ
- 真打ちやギフターズがワノ国の侍側へ約1,000人寝返る
- 部下たちも次々と寝返ることになりワノ国の侍たちは総勢9,000人の軍勢に
- 12年前に政府の船からゴムゴムの実を奪ったのはシャンクス
- しかし、ゴムゴムの実と麦わら帽子を持っているルフィに矛先が行く
- 太陽神ニカについて尋ねるもジンベエに返り討ちに
ルフィがギア5になるまでどれくらいなのか調べました。
⇒ルフィがアニメでギア5になるのはいつ?覚醒したゴムゴムの実は何話で見れる?