ミステリと言う勿れ第3話のあらすじやネタバレ、感想についてまとめていきます!
バスジャック犯がついに判明!犬堂我路(ガロ)を名乗る男は実は別にいたことにも驚いた第3話。
解決したように見えた犬堂愛珠の死について、終盤には更なる謎も深まって・・・!?
ちなみにガロの人物設定は原作漫画とは違う設定になっているみたいですね!
今回は、ドラマミステリと言う勿れの第3話のあらすじやネタバレだけでなく感想もまとめていきたいと思います!
ドラマ ミステリと言う勿れの見逃し配信はFODプレミアムで見ることができます。
初回登録後、2週間の無料トライアル期間があります。

無料期間中に取得可能なポイントで、有料作品を楽しむことができます!
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年3月19日時点のものです。
最新の配信状況はリンク先の
今回の感想だけでなく、キャストなどドラマ情報をまとめています。
⇒ミステリと言う勿れ全話感想やあらすじネタバレ!キャストや見逃し配信視聴率などのドラマ情報まとめ
他にも「ミステリと言う勿れ」についての記事もアップしています!
ミステリと言う勿れ第3話あらすじネタバレ
容疑者はバスの乗員乗客・6名……#犬堂愛珠 を殺したのは誰なのか
今夜9️⃣時からの第3話で明らかに!#ミステリと言う勿れ#菅田将暉#放送まで2時間切った! pic.twitter.com/e1aDgvK6QT— 【公式】ミステリと言う勿れ 月9 (@not_mystery_) January 24, 2022
主人公の整は、バスジャックにより計画的に連れて来られた犬童の館で同乗者の話を聞いていました。
『今まで一番した悪いこと』をテーマに各々一人づつが話を始めます。
最初に話し始めた翔は大事な友達と喧嘩して死んじゃえばいいのにと言ってしまい、後で後悔します。しかし、本当に友達が死んでしまったので、ずっと悔やんでいると告白します。
次々と順番に話を聞いていた所に、風呂光さん率いる警察官たちが機動隊SATを率いてなだれ込んできます。
無関係の整が見破っていく
一連の様子を観察していた整は、館に飾られている絵が左利きの人が書いたことをあげ、犯人の我路が書いたのではなく他にいると推理します。
唯一犯人が背を向けた人物、翔が本当の我路ではないかと言う整に、翔はあっさりと認めたのでした。
それは妹の愛珠を殺したのがこの中にいると見破っていたからです。
我路は最初気が弱い青年の淡路を犯人だと言いましたが、本人は否定し財布を盗んだだけだと言いました。
他の乗客も愛珠が体調不良ではないかと思いながらも、見て見ぬふりをしていたのです。
罪悪感に苛まれる皆を眺めながら、整は持論を展開します。
無事に犯人が判明したと思えば急展開!
最初気になったのは、運転手の煙草森が床に落ちた食べ物をマットの下に隠したこと。
運転手は見えないようにするクセがあり、あの日バスを急停車した拍子に倒れた愛珠を隠すため土に埋めて殺したのでした。
快感を得た運転手は、その後も連続殺人を犯していたのです。
後日一連の事件から交流を深めた我路から、整の元に彼の切り落とした手が送られてきました。
警察で調べたところ、運転手の手と発覚。
さらに我路と従兄弟三人は行方知らずになっていました。
その頃、我路は妹の死に疑問を持っていました。他に真犯人がいるのではないかと追う中でジュートという名前に辿り着きます。
この事件はまだ終わっていないのではないかと、疑問が深まるばかりです。
ミステリと言う勿れ第3話の感想
後悔なんて、する訳がない#ミステリと言う勿れ#永山瑛太#久保田悠来#阿部亮平#夕焼けバック#ヘアピン pic.twitter.com/h5Art9bLYj
— 【公式】ミステリと言う勿れ 月9 (@not_mystery_) January 24, 2022
第3話で久能さんとガロさんが恐ろしく頭が切れるキャラクターであることがわかりました。
煙草森さんが落ちたお菓子をカーペットに隠すシーンはきれいに隠されていて、ドラマを観ている視点では、なかなか犯人が気づきにくかったです。
分からなかったが故に煙草森さんの不気味さが強調されたような気がしますね。
制服を着ている人は、一人の人間として認識されづらく、運転手として認識される盲点にはなかなか気づかないなと思いました。
風呂光が現場に呼ばれないのは感情が原因?
久能さんが、他人の仕草を真似る心理や、煙草森さんが見たくないものに蓋をする心理には理由があるということが、心理学的に関係があるのではないかと思い、興味深く見ていました。
風呂光さんが現場で涙を溜めているシーンは、彼女が事件に感情的になっている証だと思いました。
そのことが青砥さんを苛立たせていたのを見て、これが風呂光さんが現場に呼ばれない理由かなと思いました。
愛珠の行動も気になる!ガロは再登場するのか?
ガロさんが皆の反応を見て、テストし、犯人を見極めようとしていたのは、大学の研究者であることにも理由があり、仕事の原理を応用していたのではないかと思います。
久能さんとガロさんは、それぞれに似通った部分があり、彼らには、何かが欠けていてそれが共鳴し合っているのではないかと思います。
ガロさんは、妹の愛珠さんがなぜバスに乗ったのか、ジュートとは誰なのか真実を追い求めようとしますがその事実が気になります。
普段は、タクシーにしか乗らない愛珠さんがバスに乗ったのはバスじゃなければいけない理由があったということなのか?
自分自身の解放として、皆が乗るバスに乗ったのか、心理が知りたいですね。
ミステリと言う勿れ第3話の見逃し配信
ドラマ ミステリと言う勿れの見逃し配信はFODプレミアムで見ることができます。
初回登録後、2週間の無料トライアル期間があります。

無料期間中に取得可能なポイントで、有料作品を楽しむことができます!
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
※本ページの情報は2022年3月19日時点のものです。
最新の配信状況はリンク先の
TVerでも視聴可能ですが、1週間限定で最新話のみの配信です。
過去の放送はFODプレミアム以外のサブスクでは配信されていませんので、ご注意ください。
ミステリと言う勿れ第3話感想やあらすじネタバレ!犬堂我路は別にいたまとめ
昨年の大晦日に投稿した写真、
正面からの絵はこの2ショットでした#ミステリと言う勿れ#菅田将暉#永山瑛太#我路 pic.twitter.com/L2xjlvFqkQ— 【公式】ミステリと言う勿れ 月9 (@not_mystery_) January 24, 2022
整がいつもの調子で、乗客たちの告白に正論で指摘していくシーンは空気が読めていない感じがして面白かったです。
真犯人を見つけた理由がなかなか面白いものであり、まさか食べ物を隠すところから推理してしまうとは思いませんでした。
熊田翔の正体が犬堂ガロでしたが、この人物は登場した時点でもミステリアスな容姿と立ち振舞が気になっていました。
犬堂ガロを永山瑛太さんという大物俳優さんが演じられていて、このままでは終わらない感が強かったので、もしかしたら再登場もあり得ると思いました!
過去にはリコカツに出演されていた永山瑛太さん。ミステリアスなキャラクターで引き込まれる演技でしたね。
リコカツでの真面目でコミカルな感じの演技も個人的には好きです!
バスジャック事件後に、整がストレートパーマに憧れている事もあって、ヘアアイロンを購入しますが、このシーンがいちいち感動していて面白かったですね。
しかし、整の自宅に冷凍された連続殺人犯の手首が送られてきたシーンは、なぜ、ガロはそんな物を送ってきたのか疑問が残りました。
今回の感想だけでなく、キャストなどドラマ情報をまとめています。
⇒ミステリと言う勿れ全話感想やあらすじネタバレ!キャストや見逃し配信視聴率などのドラマ情報まとめ
他にも「ミステリと言う勿れ」についての記事もアップしています!
コメント