ひねくれ女のボッチ飯第8話ロケ地はどこ?ひとりフレンチフルコースについて調査しました!
お店の名前は「クレモンティーヌ・ビス/Clementine Bis 」です。
ちなみに旧店名は「ラ・クレモンティーヌ/La Clementine」ですが、あまり使われていない呼び名のようです。
特別な日にピッタリのフルコース。
フレンチのビストロ料理のお店でお祝いにはピッタリのお店ですね!
料理は味はもちろん、見た目も最高で「もはやアート」と表現されていたようにシェフこだわりのフルコースでした。
今回紹介されたメニュー
- ペピネル
- ポワトンコース
- (アミューズ)アルザス風ピザ
- (アミューズ)イカスミを練り込んだグジェール
- (前菜)有機野菜のプレッセ
- (お魚料理)ヒラメのグラタン
- (お肉のメイン料理)ウズラとフォアグラのパイ包み焼き(トゥルトゥ)
- (デザート)いちごのパフェ
上記メニュー以外のもう一つのコースや単品メニューにはどんな素敵な料理があるのかにも注目したいですね!
今回はひねくれ女のボッチ飯第8話のロケ地である「クレモンティーヌ・ビス」はどこなのか調べたことをご紹介します!
ひねくれ女のボッチ飯第8話(最終回)の見逃し配信はParavi(パラビ)で見れます!
\Paraviへ登録はコチラ/
Paravi(パラビ)とは動画配信サービスの1つで、国内ドラマやアニメ、バラエティなどが見放題のサービスです!
⇒Paraviの月額料金や登録方法について知りたい方はコチラ
各放送ごとのグルメロケ地をまとめました!是非チェックしてみてください!
ひねくれ女のボッチ飯第8話(最終回)ロケ地はどこ?
第8話のお店は東京都目黒区にある、シェフこだわりフランス料理のお店の「クレモンティーヌ・ビス」です。
住所
〒153-0053 東京都目黒区五本木1-29-13
5月15日はつぐみの誕生日でもあり、王子の誕生日でもあります。
王子からフォローされる、まさかの展開の翌日。
なんと王子はつぐみに宛てたポエムを投稿します。
フレンチのお店に行くと書いてあり、お店に急ぐつぐみ。
果たして、つぐみと王子は無事に会えるのでしょうか!?
ひねくれ女のボッチ飯第8話(最終回)ロケ地で紹介されたメニュー
今回のフレンチのお店でつぐみが注文したフルコースメニューは以下の通り。
- ペピネル
- ポワトンコース
- (アミューズ)アルザス風ピザ
- (アミューズ)イカスミを練り込んだグジェール
- (前菜)有機野菜のプレッセ
- (お魚料理)ヒラメのグラタン
- (お肉のメイン料理)ウズラとフォアグラのパイ包み焼き(トゥルトゥ)
- (デザート)いちごのパフェ
ドリンクにオーダーしたペピネルはぶどうが原料のワインではなく、りんごが原料のシードルという飲み物でした。
ピンク色で可愛い見た目の飲み物でしたね♪
ちなみに「ペピネル」は世界初!ロゼ色のノンアルコールシードルとしてネット通販でも販売されていました!
つぐみのように、お酒の弱い方やアルコールが苦手な方にはピッタリですね♪
パーティにも使われることも多いようですね♪
小さいボトルはすぐに売り切れてしまってなくなってしまうので 、お早めに!
(実際に放送後、即売り切れになっていました。。。)
ドラマでは「ポワトンコース」を注文していましたが、シェフ渾身の贅沢フルコース「クレモンコース(要予約約3日前)」もあります。
誕生日や結婚祝いなど、ビッグイベントに是非予約したいコースですね♪
気になるお店の食べログページはコチラ!
ひねくれ女のボッチ飯第8話(最終回)ロケ地の席は?
席数は全部で18席あります。
- カウンター:4席
- テーブル:7つ(2人掛け。4人掛けの場合には2つ繋げる)
フレンチのビストロのお店で大きなソファー席があります。
しかし、子供は小学生以上からとなっております。
個室や座敷席はないので、子供が小さい場合には少し待つ必要がありますね。
貸切対応も20名以下であれば可能です。
まずは予約、確認してからですね♪
TEL:03-3711-8757
ひねくれ女のボッチ飯第8話(最終回)ロケ地のアクセスは?
電車の場合
- 東急東横線 祐天寺駅(西口) 徒歩3分
駅から146mと、徒歩でのアクセスも抜群ですね♪
車の場合
クレモンティーヌ・ビスには駐車場はありません。
駅とは反対方向にコインパーキングがありますので、そこが一番近くの駐車場ですね。
しかし、5台しか停められません。
コインパーキング近くに他のお店があるので、駐車場が満車になってしまう可能性がありますね。
別の駐車場もあるといえばありますが、道幅が狭い住宅街を進んでいくことになります。
運転が苦手な方や、大きい車を所有されている方は電車で来店する方が便利かと思います!
ひねくれ女のボッチ飯第8話(最終回)ロケ地口コミ
大衆食堂の定食からビストロ・フレンチのコース料理まで、毎回おなかを空かせて見ていました!
この放送で最後になると思うと寂しいですね。
最後だからこそ、フレンチの美しい料理を一品一品楽しんでいる食事を見たいですね!!
こちらはコース料理ではなく、アラカルト(A la carte:単品)のメニューです。
ウズラも美味しそうでしたが、美味しすぎると絶賛されている鴨肉にも注目したいですね!
どれもオシャレな色どりで、見た目も最高ですね♪
ひねくれ女のボッチ飯第8話(最終回)ロケ地まとめ
第8話の撮影ロケ地は目黒区にあるビストロ・フレンチのフルコースのお店でした。
お祝いなど特別な日にピッタリのオシャレで贅沢な料理ばかりですね!
つぐみが食べた、お店で人気No.1の「ポワトンコース」も
もう一つのコースの「クレモンコース」も2名以上となっています。
さらに「クレモンコース」は3日前までに事前予約が必要です。
ドラマで見たポワトンコースも豪華だったのに、「シェフ渾身の料理のコース」と紹介されているので、どんな料理が出てくるか楽しみですね~♪
- 〒153-0053 東京都目黒区五本木1-29-13
- 電話番号 03-3711-8757
- 定休日 毎週火曜日、水曜日(祝日の場合は翌日が休み)
- 営業時間(ランチ土日のみ):12:00~15:00(L.O. 13:30)
- 営業時間(ディナー):18:00~23:00(L.O. 21:00)
また、今の情勢では営業時間や定休日が変更になっています。
実際に2021年7月12日~9月11日まで営業時間が変更になっております。
ランチ 土日祝 12:00~14:30(L.O. 13:00)
ディナー 17:00~20:00(L.O. 18:30)
営業時間がグッと短くなってしまっていますね。。。
まずはお店に電話。
空席状況を確認して、要予約ですね!
ペピネルであれば、ネット通販で買えるので家でも楽しめますね♪
ノンアルコールなら子供も飲めるのはポイント高いですね!
小さいボトルが売り切れていたり、大人数で楽しむ場合には大きいボトルをどうぞ!
気になるお店の食べログページはコチラ!
各放送ごとのグルメロケ地をまとめました!是非チェックしてみてください!
コメント