ドレメルバーサについて口コミや評価レビューをまとめました!
今回まとめたのはコードレス回転ブラシのDREMEL VERSA(ドレメル バーサ)PC10-01です。
高速回転ブラシでこびりついた水垢やタイル汚れがあっという間にキレイに落ちる!
長い間諦めていた汚れがゴシゴシこすらずにサッと落とせたら、いいですよね。
今回はDREMEL VERSA(ドレメル バーサ)PC10-01を実際に使った方の口コミや評価レビュー、特徴を調べましたのでご紹介します。
ドレメルバーサは、2021年6月17日に放送されたラヴィットのランキングで登場しています!
他にも幅広く家電製品の口コミをまとめています!
ドレメルバーサの悪い口コミ:デメリットや気になるところ
ドレメルバーサについて悪い口コミは以下のようなデメリットや気になるところがありました。
角の部分や細かいところの掃除には不向き
- カーブや角部分の掃除ができない
- 溝や隙間の掃除には不向きで別売パーツが必要
円形のパッドは平面を磨くのにはいいのですが、角回りや隅の掃除はどうしても無理なんですね。
別売のコーナー用アタッチメントはやっぱり必要かも。
溝や角などのとても細かいところにはディテールブラシが便利です。
汚れが溜まりがちなコーナー部分や蛇口の根本などにはコーナーブラシがおすすめです。
バッテリーの消耗が気になる
- 連続使用時間が15分と短く、長時間の作業には向かない
- バッテリーの交換ができないのでバッテリーが切れると充電しないといけない
コンパクトでパワフルなドレメルバーサですが、連続使用時間は15分です。
細かい場所や狭い範囲には十分ですが、外壁や車のボディなど磨く対象物が大きなものや広い範囲の場合、1回のフル充電では足りないことがあります。
バッテリーは取り外せないので、バッテリーが切れたら別のバッテリーと取り換えることができないので充電しないといけません。
広範囲を掃除したい場合には不向きなので、もっと大型のものをえらぶ必要があります。
例えば、上記のバスブラシであれば1回の充電で90分稼働しますので、広い範囲にはおすすめですがドレメルバーサに比べると大型の商品です。
回転速度の調整ができないので傷つくことがある
- 回転速度の調整ができない
- 硬いブラシで擦ると傷ついた
回転速度を変えれないデメリットがあります。
しかし、パッドの当て方や、押しつけかたで調整ができると思います。
また硬いブラシで擦ると傷ついたレビューがありましたが、ドレメルバーサに限ったことではなく、硬いブラシで柔らかいものを擦れば傷はついてしまう可能性があります。
まずは目立たないところで、柔らかいパッドから優しく当てるようにして、汚れが落ちない場合には硬いパッドやブラシに切り替えていくと傷つく可能性も低くなりますね!
ドレメルバーサの良い口コミ:メリットや便利機能
ドレメルバーサについて良い口コミは以下のようなメリットや便利機能がありました。
コンパクトでも十分なパワーで汚れが良く落ちる
- 2,200/分の高速回転パワーで、軽く当てるだけでキレイに落ちる
- 浴槽・シンクの水垢、鏡のウロコ垢、鍋の焦げ付きなど落ちにくい汚れを簡単に落とせる
- コードレスでコンパクトだから、場所を問わず手軽に使える
コンパクトでコードレスなので、どこでも使えるところは魅力です!
また防水仕様なので、お風呂場だけでなくベランダなどの屋外で水をかけながら掃除する場所にもガンガン使えますね!
アタッチメントが豊富
- 別売のものも含め、アタッチメントが豊富で多用途に使える
- スプラッシュカバーが付いているので、手や身体に飛沫がかかりにくい
- スプラッシュカバーは収縮式で、パッドの回りを覆うこともできる
ドレメルバーサのセットに付属しているアタッチメントは4種類あります。
- ソフト磨きパッド…鍋やフライパンの外側、シンクなど、傷をつけずにこする必要がある表面の磨き用に。
- ハード磨きパッド…頑固な汚れや、木製家具の小さな表面の傷磨きに。
- スポンジパッド…カウンタートップ、床、ドア、壁など、硬い表面用の磨き用に。
- 硬質ブラシ…グリルのよごれや上履きなど、頑固な汚れ磨きに。
柔らかいパッドから硬いパッドまで4種類セットになっているので、とても幅広いシーンで活躍すること間違いなしですね!
高速回転するので、水や洗剤、コンパウンドなどが飛び散ってしまう心配がありましたが、 スプラッシュカバーが付いているのでガードすることができるので手が汚れにくいのも嬉しいポイントです。
操作がラクで疲れにくい
- 運転はON/OFFボタンで、ずっと押し続ける必要がなくてラク
- アタッチメントの取り換えはマジックテープ式で簡単
- ソフトラバーグリップが片手で握りやすい
一般的な回転ブラシではスイッチを押している間だけ動くタイプのものがありますが、ドレメルバーサはスイッチを押し続けなくていいところが便利です。
片手で作業する場合、どうしても手が疲れてしまうことがあります。
例えば、右手から左手に持ち替えたときでもスイッチを押ながら操作する必要がないので、両手で作業したり、片手でも指の配置を気にすることなく掃除出来ます!
スイッチの場所を気にすることなく、いろんな握り方で掃除できるのはメリットですね。
ドレメルバーサのスペックや特徴
ドレメルバーサのスペック
- 製品名/DREMEL VERSA(ドレメル・バーサ)PC10-01
- 本体サイズ/50mm×130mm×125mm(W×H×D)
- 公式販売価格/12,000円(税抜)
- 回転数/2,200回転/分
- 定格電圧/3.6V(2.0Ah)
- 作業時間約/15分(フル充電時)※作業内容により異なります
- 充電時間/約2時間
- バッテリー/リチウムイオンバッテリー
- 防水性能/IPX7
- 質量/452g
- 標準付属品/パッドアダプター、パッド3個、ブラシ、スプラッシュカバー、MicroUSBケーブル
ドレメルバーサの特徴
なんといっても一番の特徴は2,200回/分の高速回転でハイパワーです。
アタッチメントの付け替えが簡単で、しかも使い道が多いのがいいですね。
キッチン回り、浴室回り、自転車や自家用車、スニーカーや上履きなど、こまごましたところのお掃除に活躍します。
ドレメルバーサのセットに付属しているアタッチメントは4種類。
- ソフト磨きパッド…鍋やフライパンの外側、シンクなど、傷をつけずにこする必要がある表面の磨き用に。
- ハード磨きパッド…頑固な汚れや、木製家具の小さな表面の傷磨きに。
- スポンジパッド…カウンタートップ、床、ドア、壁など、硬い表面用の磨き用に。
- 硬質ブラシ…グリルのよごれや上履きなど、頑固な汚れ磨きに。
さらに、スプラッシュカバーが付いていて、泡や水ハネを抑えてくれるという点も親切です。
おおまかな部分の掃除は基本セットで、細かな部分の掃除用として別売のコーナーブラシとディティールブラシがあればなお良いでしょう。
また、朝のTV番組「ラビット」で紹介され注目を集めた商品です!
ドレメルバーサの口コミレビューまとめ!PC10-01コードレス回転ブラシまとめ
ドレメルバーサは手が小さいと扱いづらく重さもそこそこあるので、どちらかというと男性向けのお掃除グッズだと思います。
高速回転パワーで力を入れずにガシガシ洗えるのには惹きつけられます。
シンクのくもりや鏡のウロコ汚れがピカピカになったらきっと爽快です。
自動車のタイヤホイールなどを磨くのもラクラクです。
ずっと放置していた汚れが高速回転ブラシでみるみる落ちるのを体感すると、あそこもここもと磨きたくなると思います。
大掃除の時期に向けて、コードレスお掃除回転ブラシ・ドレメルバーサPC10-01をぜひご検討ください!
最後まで見ていただきありがとうございました。
他にも幅広く家電製品の口コミをまとめています!
コメント