暴太郎戦隊ドンブラザーズに登場するドンムラサメのロボはどこで買えるのでしょうか?
DXブラックオニタイジンムラサメの再販はあるのか調査しました。
この記事でわかること
- ドンムラサメのロボはどこで買える?
- DXブラックオニタイジンムラサメの再販はある?
現状ではドンムラサメのロボタロウも販売されていなくて、ドンムラサメのアルターであれば購入することは可能です。
ドンムラサメのロボはどこで買える?
「DXブラックオニタイジンムラサメ」予約受付中!!
また早期予約特典「ロボタロウギア ブラックオニタイジンムラサメ」がゲットできるのは本日23時まで💥開発者ブログにて、テストショットの画像とあわせてこだわりポイントを紹介✨https://t.co/4wy3bbKhlE#暴太郎戦隊ドンブラザーズ pic.twitter.com/PlzJMyrt8N
— スーパー戦隊おもちゃウェブ公式 (@bandai_sentai) October 9, 2022
ドンムラサメのロボはどこで売っているのか調べたところ、予約購入のみで販売されていました。
ドンムラサメのロボは『DXブラックオニタイジンムラサメ』という商品名で、2022年10月20日23時までの予約購入のみで販売されていました。
販売価格は税込み13,200円で、2023年2月発送予定です。
大人気のDXドンオニタイジンのブラックバージョンとして作中でも登場していましたね!
🍑ドン!明日!🍑
ドン32話
「けっとうソノ2」星🌟になった #ソノイ に代わり、
#ソノニ と #ソノザ がタロウに挑むDON🥊✨ムラサメ🦈わずかなこの瞬間に命を賭ける🔥
その時ヤツが帰ってくる⁉️🌗
仕掛けられた花火みたいに
真っ赤に燃え上がっていくDON🎇#ドンブラザーズ pic.twitter.com/gtQNiz8dpx— 暴太郎戦隊ドンブラザーズ (@Donbro_toei) October 8, 2022
ただDXドンオニタイジンが黒くなっただけではなく、ムラサメのパーツもセットになっています。
- ブラックオニタイジン本体
- ムラサメヘッドパーツ
- ムラサメブレストパーツ
- ソーシャークソード2本
- 交換用開き手(左右)
さらにDXドンロボタロウ可動増強版&出陣オプションのドンロボタロウと同じく、股関節の部分が可動可能になっています。
パッケージも正面はブラックオニタイジンムラサメ、裏面にはブラックオニタイジンのイラストが配置され、中身だけでなくパッケージまでとても豪華なっています。
現在では購入予約のページも、予約終了になっていて購入することができません。
DXブラックオニタイジンムラサメの再販はある?
『#暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より、
「DXブラックオニタイジンムラサメ」は10/20(木)23時ご予約終了☆本体の「ブラックロボタロウ」は可動増強版仕様!
大きく足を動かしたポージングが可能となっています♪#ドンブラザーズhttps://t.co/6Xnujl7NCp pic.twitter.com/v9KtyYh0hQ
— プレミアムバンダイ 【公式】 (@p_bandai) October 19, 2022
DXブラックオニタイジンムラサメの再販はあるのか調査したところ、再販の情報はありませんでした。
前作のゼンカイジャーのロボも再販されていない様子なので、残念ですがDXブラックオニタイジンムラサメの再販もないのかもしれません。
予約販売のみなので、追加で予約できないとなると受注生産の可能性もあるので、店頭に並ぶこともなさそうです。
漆黒で悪っぽいところがブラックオニタイジンのカッコいいところですよね!
プレミアムバンダイから発売されているので、プレミアムバンダイの公式ページのどこかに再販の情報が記載されていないか確認しました。
しかし、販売終了商品や在庫切れ商品などの再販は、サイトに情報がない場合には今後の予定は未定と記載されていましたので、現状では再販の予定はないのかもしれませんね。
せめてドンムラサメのロボタロウだけでも販売されていないか調査しましたが、現状ではドンムラサメのロボタロウも販売されていなくて、ドンムラサメのアルターであれば購入することは可能です。
【ドンムラサメロボ】どこで買える?ブラックオニタイジンの再販はある?のまとめ
ドンムラサメのロボ(DXブラックオニタイジンムラサメ)がどこで買えるか確認したところ、プレミアムバンダイの予約販売のみでした。
2022年10月20日23時に、予約販売は終了していて現在は予約購入できません。
またDXブラックオニタイジンムラサメの再販がないか確認しましたが、公式サイトに情報がない場合には今後の予定は未定と記載されていました。
ブラックオニタイジンを見て『これ欲しい!』と大騒ぎしていた息子には申し訳ないですが、現在では購入できる方法がないので、とても残念です。
新規で購入できなくなると、メルカリなどのフリマアプリで高額転売されないか心配です。
元々の販売価格も税込み13,200円で、子供向けのおもちゃにしてはかなり高額で、転売されるとなると更に超高額になりそうです。。
定期的にプレミアムバンダイの公式ページをチェックしていると、DXブラックオニタイジンムラサメの再販情報が記載されるかもしれません。
しかし、前作のゼンカイジャーのロボも再販されていないことから、ムラサメのロボも再販の予定はないのかもしれません。
現状ではドンムラサメのロボタロウも販売されていなくて、ドンムラサメのアルターであれば購入することは可能です。
今までの戦隊シリーズとは違った印象のドンブラザーズですが、最終回がいつなのかについてもまとめています。